‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

伐採作業

2013年3月28日 木曜日

今日は神社で樹木伐採作業

現場までの進入路が狭く石の橋が、有ったりで敷き鉄板を

13枚敷いて現場にクレーン搬入しました・・・

 

 

 

 

 

 

打合せの時よりも仕事も増えて3日工程になりそうな予感です

土曜日はSE構法の建て方に行く予定なんですけどね・・・・・

 

生コン打設

2013年3月27日 水曜日

大安の今日は生コン打設作業

同業社様からは12Rで1日や午前の10Rの応援依頼は有ったのですが、

私担当の昨日の現場が、今日に残りそうだったので、用心して

仕事を請けれませんでした・・・・ うーん残念

往復2時間 現場は実働15分 残すは2日の建て方のみ

ココに来れば増築なので既存建物と接合部も有ってゆっくり出来そうですけどね(笑)

土木現場

2013年3月26日 火曜日

今日は災害復旧現場でグり石搬入と生コン打設

朝一番でユンボを降ろして後は回転バケツでグリ石を搬入

作業半径が出て吊れる重量が限られてるのですが、

御客様持参のホッパーは自重が200キロ・・・・・

流石に真横で作業半径20m以上出てるので1.5立米打設で

1時間近く時間が掛かりました・・・・・疲れた~

木造建て方

2013年3月25日 月曜日

今日は木造建て方作業

予定では21日建て方予定でしたが、遅れて今日になりました

まぁ、21日は忙しくてココには来れませんでしたけどね

大工さん4名+私の合計5名・・・・ もう少し人数欲しいですね

写真は大工さんと共に母屋を組んだ後の一枚 

クレーン運転席外の方が忙しい1日でした・・・・ 嫌いじゃ無いけどね(笑)

無事完了

2013年3月22日 金曜日

昨日の現場も今日で無事完了

今日は午前中位で帰らせて貰えると思っていましたが、

昨日のメンバーが一人抜けた分 抜けた一人分と言う事で定時まで

大工さんのお手伝い・・・・本業よりもコッチの時間の方が多い1日でした

結構疲れる・・・・(笑)

木造建て方

2013年3月21日 木曜日

今日はハウスメーカー様物件建て方作業

電話線下からベースブームまで縮めての荷受以外はやり易い現場です

少し残って明日もココの現場で、ココは当社ガレージから5分 良い現場です(笑)

1週間のご無沙汰でした

2013年3月20日 水曜日

少しサボってました・・・・

それなりに毎日現場には出てましたが、 昨日は携帯が繋がりにくい山の中で

御客様には御迷惑をお掛けしました・・・

久し振りの更新は休日出勤で工場のテーブルリフトの解体搬出作業

当社御客様の工務店様からの依頼で、ウチに依頼され当社の御客様で

全国を飛び回ってる重量屋さんにお願いして作業して頂きました

朝は重量屋さんと工務店さんと私の総勢6名で、朝礼とKY開始

現場状態の確認や製品重量など私が一番詳しいので

朝礼やKYポイントや、その対策等 司会進行全部やって(体操はしてないけどね)

いざ、作業開始(笑)

鉄骨の柱2本と梁を3枚チェーンブロックで外してリフトのテーブルから搬出

開口寸法ギリギリなので少し傾けて搬出しました 

続いてリフト本体の搬出 コッチは3トン近く有るんで、サブフックじゃ吊れないので

メインフックなんですが、それじゃ吊代が・・・・・

ダメだったら奥の手使う ? なんて聞いてみたんですが、何とかフックで行けるでしょう と

重量屋さん(笑) 簡単なようで難しいのが玉掛け・・・私も一応玉掛け技能講習 持ってますけどね(笑)

プロフェショナルには簡単な分野の作業だったのか昼過ぎには全部終わりました

餅は餅屋へ・・・・・頼んで正解でした。

今日も2ヶ所

2013年3月12日 火曜日

朝はボイラーの入れ替え作業

光ファイバーが真上に有って、写真は手前からボイラー降ろして

光ファイバーの下から差し込んで目的地に到達時の写真です(笑)

午前の現場の帰り道に御客様から緊急依頼で打合せを頼まれて

現場も15時からの現場の近くだったので、そのままクレーンで打合せに・・・・

40分ほど御客様と打ち合わせて昨日の生コン現場へ

昨日は電線下からフル伸縮で打設しましたが、今日は、下水枡と水道メーターを

跨いで無理やり奥まで入れて打設してきました・・・・

トラッククレーンの5トンならラクラク電線内側に据えられるですけどね(笑)

今日は2ヶ所

2013年3月11日 月曜日

朝はエアコン室外器の搬入と搬出

6台を搬入して工場の裏側で今度は搬出が2台

結構やりがい有って楽しめました(笑)

ココを11時に終わらせて生コンの現場へ

ベース1棟分を打設 14時作業終了

余裕の15時前帰社 明日もこんな感じの予定です

昨日の出来事

2013年3月8日 金曜日

 

応援仕事で、8時着指定でしたが現場は学校横の現場で、8時頃になると

子供も増えるんで、少し早い目にと7時半頃現場に入って挨拶済まして

職人様に言われるままにクレーンセット 7時45分に一吊して

50分に朝礼開始 朝礼中にクレーンがもう1台到着 ・・・・・?

顔を見合すオペ2人 (笑) 依頼書みると御客様名同一 ・・・ダブってるやん

流石に据えて一吊した後なので、私が1日お仕事させて頂きましたけど、

同着なんかだと判断難しいですね 早く入ってて良かったです 

もう1台のオペさんゴメンナサイね  早起きは三文の徳・・・ 

今日も応援でPC擁壁の据付作業

吊具は全部ウチの道具です・・・・・

真っ直ぐ吊ってないと据付も時間掛かりますからね~

それでも時間が掛かって残業1時間 自分なりにはベストを尽くしましたけどね・・・・