今日はハウスメーカー様物件 建て方作業 2日工程の1日目
現場も近くてウチから約5分 18時まで残業しても18時05分にはガレージ到着
現場近いのは本当にありがたいです(笑)
今日はハウスメーカー様物件 建て方作業 2日工程の1日目
現場も近くてウチから約5分 18時まで残業しても18時05分にはガレージ到着
現場近いのは本当にありがたいです(笑)
これは昨日の午前の現場 5トントラッククレーン代用の屋根材料搬入作業
トラッククレーンならもっと簡単に据えれたんですけどね(笑)
午後は建て方資材の荷降し作業・・・でしたが、ついでに途中まで組んできました
途中で止め無ければ1階部分は組めてたかもね(笑)
今日の午前は屋根材料の搬入作業 10mの材料を積んだ 4t ロングが
現場に入れずに2トン積み替えになりましたが10時頃には作業終了
2時間時間調整して13時ジャストにRC現場に入ってジブセットして作業開始
3Tトラック2台分の型枠材料を揚げて定時に作業終了
建て方系に比べて吊る数少なくて楽な現場でした・・・・・(笑)
今日も昨日に続き建て方資材の荷受けに行ってきました。
写真に写っているのは昨日の荷受け分で、今日は反対側に小屋組と
天井パネルに屋根パネル 防火板に化粧破風最後に屋根被せ材と補足材を
降ろしてシートを掛けて監督さんと二人で台風養生して本日終了
今日は大雨の中、合羽を着ての作業を予想してましたが、
悪運強く雨も風も強く無くて助かりました・・・・・
やっぱり私の日頃の行ないが良いのかな(笑)
今日も現場は違いますが、ハウスメーカー様物件建て方作業
同じ敷地で2棟分 今日から4日間の工程です
今日は早く進んで私の仕事は15時頃には作業終了
夏バテなのか体が凄く だるくてしんどかったんで、速攻片付けて撤収
3時間位ユックリして先程から行動開始・・・で今ブログ書いてます(笑)