小梁を数枚と後は胴縁を、ひたすら取付・・・しかも1個づつ手前で吊って
建物裏側まで飛ばしてましたが、途中からは足場屋さんも来て足場を
組みだして、足場と建物の隙間に降ろす事になり本当にやり難い・・・・・

最初から聞いてたらカメラも付けて無線も渡したのに・・・・・
同じ1日なら楽に仕事をしたいと思う少し疲れ気味の私・・・(笑)
火曜日からの現場も今日で無事完了

毎日暑い日が続きますね・・・今日も運転時以外は結構雑用してましたが、
本当に暑くて大変でした・・・ まぁ今週も後2日 頑張って行きたいと思います
今日も昨日の現場で建て方作業

今日は19時まで残業してましたが、それでも材料全部使いきれなくて
トラック2台分を荷降しして作業終了 残りは明日になりました(笑)
今日はハウスメーカー様物件 建て方作業 2日工程の1日目

現場も近くてウチから約5分 18時まで残業しても18時05分にはガレージ到着
現場近いのは本当にありがたいです(笑)

これは昨日の午前の現場 5トントラッククレーン代用の屋根材料搬入作業
トラッククレーンならもっと簡単に据えれたんですけどね(笑)

午後は建て方資材の荷降し作業・・・でしたが、ついでに途中まで組んできました
途中で止め無ければ1階部分は組めてたかもね(笑)

今日の午前は屋根材料の搬入作業 10mの材料を積んだ 4t ロングが
現場に入れずに2トン積み替えになりましたが10時頃には作業終了

2時間時間調整して13時ジャストにRC現場に入ってジブセットして作業開始
3Tトラック2台分の型枠材料を揚げて定時に作業終了
建て方系に比べて吊る数少なくて楽な現場でした・・・・・(笑)