‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

無事完了

2010年8月28日 土曜日

昨日からの現場も無事完了

今日も暑い1日でしたが、仕事は進んで私は午前中に作業完了

ジブを格納して道路にクレーンを出して水道出して道路清掃して作業終了

次は9月初旬にもう1棟を、この開発地で建てる予定なんですが、

次回は電線越 暑いのは嫌ですが、もう少し強い風が吹かない事を祈ります(笑)

プレハブ住宅建て方作業

2010年8月27日 金曜日

今日はハウスメーカー様物件建て方作業

3日工程の2日目で、初日の昨日は2号機が担当してた現場です。

今日は久し振りに定時終了 (笑) 明日はもっと早く終われるかも・・・です。

往復100キロ

2010年8月26日 木曜日

今日は往復100キロ超を走ってパネルの建て方作業

遅刻する訳には、いかないんで余裕を見て5時半頃に出発して

7時過ぎには現場付近に到着 現場は住宅地なんで手前のコンビにで時間調整

7時40分頃に現場入場

8時頃にはクレーンを据えて、・・・待つ事30分 やっとトラック到着

パネルのトラックにアクシデント発生で30分作業開始が遅れました・・・・

元々少しの残業覚悟の現場でしたが、私が現場を離れたのは19:00

開始が遅れた分 終わりも遅くなりました(泣)

無事完了

2010年8月25日 水曜日

23日からの現場も今日で無事完了

初日からの遅れ気味の工程でしたが、今日も2時間残業して終わりました(笑)

毎日暑い日が続きます・・・

皆様も体調管理を万全に安全作業で頑張りましょう・・・・なんて言ってる私ですが、

毎日残業が続き、少し休みたい気分になったりなんかしています

でも明日は5時起きで遠方現場・・・ 今日はもう寝ます(笑)

しかし暑いですね

2010年8月24日 火曜日

今日は昨日の現場で2日目の建て方作業

今日も暑い1日でした・・・大工さん達も、少し疲れ気味です

今日は天気予報の最高気温は昨日より1度低いと言ってましたが、

昨日より暑い位でした・・・私の仕事のメインは午後からで朝は荷降し2回だけ

後は外で大工さん達のお手伝い こっちの方が本業よりキツイです(笑)

なんとか明日で終われますように・・・・(祈) 

プレハブ住宅建て方作業

2010年8月23日 月曜日

今日はハウスメーカー様物件建て方作業 3日工程の1日目

今日も暑い1日で、本日の最高気温は37度を越えてたらしいです

ココは高台の開発地で平地よりも1度以上は涼しいハズなんですが

全然涼しくありませんでした・・・・ 後2日暑いですが、頑張りたいと思います(笑)

休日出勤

2010年8月22日 日曜日

今日は日曜日でしたが、1件作業が有り今回は私が出勤の番でした

今日も季節物 クーリングタワーの入替作業

10時まで工場が稼動いてるんで、工場停止後10時半に作業開始 10時45分終了

今日はこの後、8月26日と9月建て方の現場を兵庫県まで現場下見

休日ですが、良く働いた気分のした1日でした (笑) 

やっぱり現場は遠くても絶対に見ておかないと・・・安心出来ない心配性な私です 

解体現場

2010年8月21日 土曜日

今日はこの前から行かせて頂いているRC解体現場でコンクリートガラの

搬出作業 今日は約20トン位をモッコにて降ろしてきました。

隣も解体工事は完了で今日は背中を気にする事無く仕事に集中・・・

と、言っても無線とカメラのモニターを見てただけですが、(笑)

無線だけだと耳に神経集中になるんですが、カメラを着けると

ほど良く集中しなくて良い時が判るので、少しは楽に乗ってられます(笑)

昔は無線だけで乗ってたんですけどね~ 

意志の弱い私は簡単に楽な方向に流されてしまいます・・・

木造建て方

2010年8月20日 金曜日

今日は木造建て方作業

軽トラでこの感じなんで、進入路はそれなりに狭いのですが、

入ってしまえば電線も無くてやり易い現場でした(笑)

しかし今日も暑い1日でした 午後から私も頭痛が先ほどまでしてました

軽い熱中症・・・・かな 

季節物

2010年8月19日 木曜日

今日の私担当は季節物のエアコン室外機入替作業

今年は暑くて、緊急物の作業が例年よりも多いみたいですね・・・

例年なら6月末から8月までに店舗系は予測交換するんですが、8月19日に

交換と言う事は、詳しく聞いてないですが、故障系かな・・・

空調屋さんにココに据えてと言われた場所は設備のマンホールと枡の間

今日も酷暑日で、アスファルトも柔らかくなってて、保険の意味でも足元は

大きく作りました・・・・

純正樹脂ブロック 1枚では酷暑日ですが、流石に足元寒過ぎます・・・・(笑)