2013年11月 のアーカイブ

1日目終了

2013年11月28日 木曜日

今日はパネル建て方 3日上棟の1日目

現場もウチから近くて10分ほどでお財布にも優しい現場です(笑)
近いので乗って帰っても良いのですが、足元悪いのと、朝一番のクレーンセットとジブセットの
時間が、もったいないので現場に置いて帰ってきました・・・・・
明日朝のバイク通勤が、すごーく寒そうな気がします(泣)

今日は2ヶ所

2013年11月27日 水曜日

朝は電話線下から荷受してフルブームまで伸ばして鉄筋の搬入作業
11時過ぎにトラック1台を荷揚げして作業終了

午後は他のRC現場で型枠材料の搬入作業 ココを定時までやって本日終了

シーズン到来

2013年11月26日 火曜日

秋の観光シーズン真っ只中の京都市内

今日の帰りのナビ画面 紅葉と同じでオレンジ色が画面に沢山ありました(笑)
観光地周辺から戻る車で大渋滞・・・・・・・
取り合えず観光地を避けたルート取りで1時間以上掛けて戻ってきました
明日は午前・午後で2箇所を回るんですが、どこも混むでしょうね(泣)

次の現場です・・・

2013年11月20日 水曜日

昨日に前の3日上棟現場が終って今日から次の現場で2日上棟の1日目

今日は風が強くて高圧電線越でパネルを抜くのは結構大変でした・・・・・
午後の2階壁は風が弱くなる一瞬を狙ってパネルを抜いてましたけど
ラックを離れたら後は気合と根性でアクセル全開・・・・・ 今日は精神的に疲れたので、もう寝ます(笑)

1日目終了

2013年11月16日 土曜日

今日はパネル建て方 3日工程の1日目

現場留置きで帰りは監督さんに送って頂きました
月・火とココで、水・木も同じ御客様で次の物件へ・・・・工程表ではそうなってます・・・・(笑)

素敵な現場・・・・

2013年11月15日 金曜日

今日から素敵な現場が続きます・・・・

a href=”http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2013/11/DSC_0087-360×640.jpg”>

資材は前日に全部入れてもらって今日は電話線下からフル伸縮で建ててきました・・・・
明日から3日工程でパネル建て方 コッチも素敵な現場で、
予定では他の現場だったのですが、配車変更で私が行く事に・・・・・・
2号機が月曜日から行く本当なら私が行く予定だった 2日工程の現場も結構素敵で
同業者にはお願い出来ない素敵な現場ばっかりなんです~(泣)

毎日忙しいですが・・・・

2013年11月14日 木曜日

最近は毎日忙しくて今日も友引の繁忙日
沢山の同業者様から12Rの応援依頼の電話を頂きました・・・・・
が、今日の現場はココ

今日は2階床までで、早く終わって帰り道に同じ御客様の現場を2件下見
2件ともやり甲斐有りそうな現場でした・・・・週末から始まる次の現場は結構楽しめそうです (笑)

ブームグリスが・・・・

2013年11月8日 金曜日

今日は建築現場で足場材料と型枠材の搬入作業
電話線下で荷物を受けてベースブームまで縮めて電話線を越して今度ははフルブームまで

これを繰り返す事合計30回弱
少し前にブームグリス塗った所だったんですけどね・・・・・・ 嫌ですけど又塗る事にします(笑)

サボってます・・・・

2013年11月7日 木曜日

忙しくて更新サボってます
少し前の写真を載せときます

この現場は私は乗ってませんけどね(笑) 

コッチは同業者様の応援で大阪の茨木まで行ってきました・・・・
しっかり17時過ぎまで使って頂き、大渋滞の中2時間掛けて帰ってきました(泣)
今日は1日保障で早帰り 久し振りにブログ更新です。