昨日は帰社が24時前になり今日更新しておきます
ピタはRC現場へ
朝一、監督さんから出来るだけ高くクレーンセットして下さいと・・・
積んでる盤木全部使って高く据えましたの図
元請けさんのピタはホッパー台も無くそんなに盤木積んで無さそうですけどね~
水平ブームが足場と当たるのも嫌なので目一杯上げたみたいです
私は往復160キロ 5時起きで滋賀県 エアコン室外機の現場へ
朝一に2台の室外機を屋上から地上に降して分解開始
交換部品点数も多くこりゃ大変 多いと言う事は接続のロウ付けも多いです・・・
屋上は架台上で他の室外機やモロモロでスペース無くて地上に降ろしたので
スペース広くて作業効率はかなり良かったハズですが、なにせ冷媒のリザーブタンク以外は総入れ替えで
圧縮機・熱交換器・ファンとファンモーター 制御基板 かなりの工数でした
段々時間も押してきて辺りは真っ暗に・・・(;^ω^)
時間は21時前 その前から空腹でお腹が鳴るたびにコイツを1枚 また1枚
現場着の1時間前に付近に着いたので同じコンビニで長時間停めるのも気を使うので待ち合わせの
コンビニの1件手前のコンビニで買ったチョコレート 買ってて良かった
空腹も平常心の乱れる1要因 わたしはかなりのウエイトを占める所です・・・(;^ω^)
21時過ぎに作業終了 直近の朝待ち合わせのコンビニまで走って おにぎり3個とお茶買って
一路 京都向き80キロ もう少し早く終われば美味しいラーメンとかイロイロ考えていましたが
流石にこの時間になるとお腹一杯にすると眠くなると困るので
空腹状態のまま走って我慢出来無くなると、おにぎりを食べるの繰り返しで京都まで戻りました
ほぼ24時前ガレージ帰社 残業4時間 遠い昔にしたことの有る様な気がします
今日は使い物にならない1日でした 日曜日で良かった (+_+)