今日はこの前 大雨で崩れた河川護岸の災害復旧作業
約4.8トンのユンボを川に降ろして作業開始
ユンボが重いので川に近づきたいけど、足元抜けそうで怖いです・・・・
事前に見てれば鉄板頼んでたんですけどね・・・・ 出来る範囲で安全第一(笑)
ココは昼前にトン袋を据付仮復旧完了
続いて現場から1キロ上流で上流から流れた土砂で堰き止められた土砂の撤去の為に
またもユンボを投入 現場横の携帯基地局はこんな感じでした
しかし凄い量の雨が降ったみたいでした
現場前の住人の方が言われてましたけど写真のガードレールの下まで水が溢れ
て家族全員で避難を考えたとの事でした・・・(怖)
今後もココの河川復旧作業に従事させて頂けるみたいで、
少しは皆様のお役に立てそうです。