宝くじ当たらんかな

今日は自分の担当現場の前に空調屋さんの現場で玉掛けと無線の合図者を

5時起きで行ってきました

施工計画を数種類プレゼンした中でクレーンセットも早くて道路占有時間も少なく

近隣の上空も吊荷が通らないリーチタワークレーン(通称ピタゴラス)で

作業となりました 

高圧電線越で20m以上の作業半径 6m弱の道路設置でも

自転車バイクの通行確保も余裕でした(笑)

で、6時38分に現場を離れ青い稲妻号で7時過ぎに帰社 今度は相棒と

昨日の現場で建て方2日目

今日は躯体も2階床まで上がってきてるのでジブセットも空中張り出し

最後も空中格納 足場の上でテンションロッドを外しながら思ったんですが、

朝のピタに比べれば恐ろしいほどアナログな我が相棒 ・・・・・

お金が有れば1台欲しいかも(爆) 

コメントは受け付けていません。