1週間のご無沙汰でした

少しサボってました・・・・

それなりに毎日現場には出てましたが、 昨日は携帯が繋がりにくい山の中で

御客様には御迷惑をお掛けしました・・・

久し振りの更新は休日出勤で工場のテーブルリフトの解体搬出作業

当社御客様の工務店様からの依頼で、ウチに依頼され当社の御客様で

全国を飛び回ってる重量屋さんにお願いして作業して頂きました

朝は重量屋さんと工務店さんと私の総勢6名で、朝礼とKY開始

現場状態の確認や製品重量など私が一番詳しいので

朝礼やKYポイントや、その対策等 司会進行全部やって(体操はしてないけどね)

いざ、作業開始(笑)

鉄骨の柱2本と梁を3枚チェーンブロックで外してリフトのテーブルから搬出

開口寸法ギリギリなので少し傾けて搬出しました 

続いてリフト本体の搬出 コッチは3トン近く有るんで、サブフックじゃ吊れないので

メインフックなんですが、それじゃ吊代が・・・・・

ダメだったら奥の手使う ? なんて聞いてみたんですが、何とかフックで行けるでしょう と

重量屋さん(笑) 簡単なようで難しいのが玉掛け・・・私も一応玉掛け技能講習 持ってますけどね(笑)

プロフェショナルには簡単な分野の作業だったのか昼過ぎには全部終わりました

餅は餅屋へ・・・・・頼んで正解でした。

コメントは受け付けていません。