今日は2ヶ所+1

今日は昨日ブログに書いてた様にワンツーしてきました(笑)
朝はエアコン室外器入替え作業

前回2号機が担当した時は手前側で1段ジブ 今日は奥側だったので2段ジブでチルト20度で何とか届きました

午後は足場材料の3階からの搬出積込み

14時30分終了
夕方ガレージに戻って今度はお疲れ気味の相棒のメンテを開始

スイベルコアを抜いて暗くなったので本日終了
対策品で旧スイベルと少しシールの溝の数が違います  10年で2回も修理は・・・・・・
せめて6年位は水漏れ無しで乗りたいですけどね~
お詫び価格で部品代が安いのは助かりますけどね(笑) 

コメント / トラックバック4件

  1. 若僧 より:

    お疲れ様です。確か対策品スイベルは過去に修理歴あれば年数経っていても部品、工賃はタダノ持ちじゃないですか(笑)うちは二回タダノ持ちでやってもらいましたよー!

  2. asuka-juki より:

    そっち方面では直してくれるのかな(笑) 
    構造的にも無理が有るのはメーカーも判ってるハズですが・・・・
    次はスイベルに水の入って無いメーカーの方が良いのかなと
    ただ今思案中です(笑)

  3. 若僧 より:

    なにやら2回目に変えたのは対策品らしく タダノでやってくれました。
    スイベルに水あげないでベバストかエバスペヒャーのほうが壊れなくていいですね。

  4. asuka-juki より:

    そう 対策品でしたけど
    切れたり減ったりするシールの外側にプラスチックのリングが被る様になってます
    で、溝の深さも違うのでコアごと交換に・・・・
    次はK社製の方がランニングコストが掛からないのではと
    最近思ってます(笑) 良いお年をお迎え下さい。