この前から1日置いとくと微妙にエアーのゲージが落ちる・・・・・
勿論大体は予想が出来ていてます(笑)
今日はRC現場で待機時間が長くて朝から洗剤溶かしたスプレーと寝板持参で現場に行きました
スプレーすると自分の予想通りの場所
矢印先端から蟹さんみたいに泡がブクブク出てました(泣)
エアーのオーリングを交換せずに使い回して面倒臭くてオーリング付けたまま
パーツクリーナ吹いてエアーエルボを洗浄
そのまま組んだのも全て自分です・・・・・
一つだけ言い訳するならコア組み換えなんで、ココのオーリング3個も
一緒に部品入れといて欲しかった・・・・・(笑)