世間はゴールデンウイーク突入してるみたいですが
ウチは明日から休みになります~
今日は休み前にどうしてもやっておきたかった
相棒のメンテ
ネットの情報で仕入れたDPFのバブリング洗浄の真似事やってみました
![KIMG2630[2]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/KIMG26302.jpg)
排気逆側に洗剤に漬けたフィルターをエアーでブクブクと洗浄

とりあえずDPFと酸化触媒洗ってみました
自然乾燥に4日程掛かるってサービスさんに聞いたので連休めがけてやりました
連休明けは5tと3tが動いてミニが3日程1台空くので良く乾燥させてから
組もうかな~ 診断機繋いで差圧の数値が気になる所です
キレイに洗えてると良いんですけどね~
この辺のスキルもこれから先は必要になると思います
自社整備のクレーン屋さんにはね!(^^)!
3tは後キャビンのレストアの続き
腐って穴の空いたパネルに鉄板被せて溶接したり
他数ヶ所に補強溶接して何とか夕方に下地まで塗れました
![KIMG2633[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/KIMG26331.jpg)
ココまでやってウチも明日からゴールデンウイーク突入
ブログも連休明けまで更新しないと思います
明日からは見ても無駄ですよ~
更新しませんよ~ !(^^)!