今日は建て方2日目 小屋組から登り梁まで組んできました
棟梁に迎えに来てもらって帰りも棟梁に家まで送って頂いてます (;^ω^)
今日の帰りはビールとおつまみ付き 本当に良くして貰ってます
お返し出来る事は僅かですけど、確りと仕事でお返ししたいと思っています
コッチは弟担当現場
私が行ってたのはRCの2階の型枠だったような・・・・・
本日はガラスと防水の窯降ろしだったみたいです !(^^)!
2日目完了
2017年9月28日SE構法建て方
2017年9月27日トラッククレーン day!(^^)!
2017年9月26日復活しました !(^^)!
2017年9月25日雨にも負けず・・・
2017年9月7日今日は天気予報では大雨 そんな訳で私担当だったSE構法の現場は13日に順延
暇になったんで息子の現場に保護者として付き添いました・・・・は冗談で
3トンのトレーニングを私もしてきました・・・・息子も3トンデビューは今日が初日
1階壁は息子が乗ってましたけど 当社5トンクレーンのエースオペなんで普通に乗りこなしてました(゜o゜)
2階壁は私がトレーニング兼ねて乗ってみました・・・大工さんゴメンナサイm(__)m
ちょっとクセが強いですけど乗れない事は無い
結構乗り難いと言われたんですけど昔乗ってた2ポンプのタダノのTS-61LNに比べたら数段乗り易い
一応3ポンプですからね~ でもコイツでALCの差し込をやれって言われたら
暫く時間を頂きたいと思います 今の機械は本当に誰でも乗れますねー
ココは息子に任せて私は誰でも乗れる機械で御指名現場にお仕事行ってきます~ (^^)v