‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

今日のそれぞれ

2025年7月14日 月曜日

今日はミニが3台とピタゴラス

1台目のミニは弟が12Rで早朝作業 エアコンのお仕事へ

祇園祭真っ只中の河原町四条の物件 早朝なら道路使用下りたみたいです
5時半終了で6時半頃に戻ってきましたが、同業者様の緊急のヘルプコールで 
今度は13Rで建築現場へ

ココも10時半終了 

息子は12Rでオペ限定現場で木造建て方へ (^-^)

と言う訳で本日は息子に替わりピタで木造建て方行ってきました


作業側には電線無いのですが、

荷受けは電線越して光ファイバーの間から荷受け
明日もココに行くのですが、明日は正規オペに行ってもらいます (^-^)

今日のそれぞれ

2025年7月11日 金曜日

今日はピタとミニ2台

ピタは改修工事の現場へ

下見通りに上手く行ってるみたいです

12Rは重量屋さんの相判 無事午前中終了

私は遠方でログハウス建て方へ

午前中は大工さん達と一緒に壁起こして 午後は材料移動して無事 終了

梅雨明け

2025年6月30日 月曜日

ブログサーバーの調子が悪いのか写真が載せれないみたいです・・・(;^ω^)

今日のそれぞれ

2025年5月20日 火曜日

今日はミニ ピタ 16R

16RはRC現場へ

16時 型枠大工さんが、もう良いから片付けて下さいと ありがとうございました 

ピタはRC現場へ

足場と型枠大判せり上げでした

私は照明ポールの置き基礎の据付へ
1個目はココからスタート

移動5回して

6個の基礎据付て終了 今日は暑かったですね~ (;^ω^)

今日のそれぞれ

2025年1月28日 火曜日

今日はミニが2台 
12Rは昨日の現場で建て方2日目

私は25Rの現場が一日空いて、久し振りに自分の相棒の13Rで屋根パネル据付へ
屋根パネルは14枚  

8時入で9時過ぎには据付終了 戻ると16Rがブームグリス塗ってて、こりゃガレージでゴソゴソ
出来そうも無いので午後は下見の旅へ

広~いこんな現場とか

狭いこんな現場とか

ココは3tかなと思ったんですけど ミニラフターで何とか行けそうなので、一安心 (^^;)

皆様、良いお年を!

2024年12月29日 日曜日

本日ガレージがやっとこの状態に

皆様1年間 お疲れ様でした 2025年もよろしくお願いいたします。

今日も下見へ

2024年12月22日 日曜日

今日は少し遠方現場へ下見に出ました 
医療機関でエアコン関連工事
前日にグーグルマップで水平距離や搬入場所等確認してます

レーザーの距離計で高さを確認 躯体+屋上のルーバーで21m程 

私が一番見たかったのがココです
 
少し狭いけど入れるんで安心しました・・・ (^-^)

今日のそれぞれ

2024年11月16日 土曜日

今日はピタと16t

ピタはRC現場へ

重い物も有ったみたいですが、頑張って揚げてきたと (;^ω^)

16tは月曜日でココの現場出られるみたいです 燃料も少なくなってきたし
丁度良い感じです

昨日の分です

2024年6月9日 日曜日

昨日は土曜日で仕事も薄く現場は有りませんでした・・・
そんな訳で昨日はメンテデイ 

12Rは作動油とATFの交換

私も13Rのデフとプラネタリギヤのオイル交換

プラネタリは、ほんの少ししか入りませんけどね

夕方時間余ったので最後に洗車 で、今日は予想通りの雨・・・(;^ω^)

同業者様に感謝です m(__)m

2024年3月3日 日曜日

昨日、夕方17時前にお客様から月曜日に建て方で手配お願いしますと・・・
この時間に依頼されても金曜日の夕方には月曜日の配車はしてるんで
もう、応援仕事請けてしまってるし・・・
幸い同業者様が他業者手配して頂けて助かって良かったんですが、
今日は休みで滋賀県向いて乗用車を運転中にお得意様から携帯に
「私、明日クレーン依頼してましたでしょうか?」の連絡が・・・
聞いて無いよ~ (>_<)
幸い行って頂ける同業者が見つかり一安心
他社を探して頂いた同業者様 日曜日に月曜日の仕事段取りして頂いた
同業者様に感謝です お世話になります ありがとうございましたm(__)m