‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

久し振りに更新です m(__)m

2020年1月24日 金曜日

身内に不幸事が有り忙しくて暫く更新出来ませんでした・・・

更新出来なかった分を少しだけ


これは弟が16で行ったPC擁壁据え付け現場

これも弟が行った3トン限定現場

コッチは私が行ったSE構法技術研修会の建て方デモ作業

コッチは息子が行った木造建て方

明日からはデイリーアップロードを目指して頑張りたいと思います・・・

良いお年を !

2019年12月31日 火曜日

お得意様 御仕事頂いたり助けて頂いた同業者様有難う御座いました 
又遠方で初めてのお取引で電話1本で心良く忙しい中助けて頂いた遠方の同業者様も
本当に助かりました 有難う御座いました~ m(__)m

年末に向け今年は仕事が早く引けたので、今年忙しくて出来なかった事が年末少しですが消化出来ましたが
その為 綺麗にクレーン並べて年末体制にしたのは今日となりました・・・

今年は予定外で16Rを増車したりして去年のピタに続き変革の年となりましたが
変革の中 来年もこれまで以上に御客様の笑顔を見れる様に3人で頑張って行きたいと思います!(^^)!
毎年 私の拙いブログを見て頂き有難う御座います 
1年間有難う御座いました  来年も宜しくお願い致します m(__)m

 

休日出勤

2019年12月22日 日曜日

今日は休日出勤が2件
一件目はこの前私が降ろした銅像を元の位置に戻してきました
 9時入の10時終了

午後は16時着で小型の高所作業車を工場に搬入

降ろすのは年末ぎりぎりらしいです (;^ω^)
28日かな~ 

今日のそれぞれ

2019年12月4日 水曜日

弟は今日からまた16RでPC擁壁の現場へ

息子はミニで鉄骨搬入

私はハウスメーカー様物件パネル建て方

今日は留置きで監督さんに送って頂いて帰社
明日も監督さんに迎えに来て頂いての大名出勤 有難う御座います m(__)m

メンテの日

2019年11月29日 金曜日

今日はミニ ミニ 16Rの ラインナップ
16Rは今日から飛び飛びですが暫くはココの現場になりそうです

L型擁壁据付 約80個 明日は他のお客様でBOXカルバート据付でココは次回は月曜日の予定です (^^)v

息子は木造建て方
 
奥行長くて一番奥は手上げになったと・・・

私はRC現場で鉄筋搬入 スラブ筋3トン1台
8時半入りの9時半終了

10時過ぎには戻れて それから相棒のメンテ開始

ブームグリスやその他グリスアップとラインフィルター交換で本日終了

今日のそれぞれ

2019年11月21日 木曜日

息子はピタで木造建て方

弟はミニでRC現場

私はタワー解体

スペースの無い現場でタワーのブームは立ちバラシ 3トン超える旋回台は
電話線内側でギリギリトラックに積み込み出来ました !(^^)!

重い

3tかな~ミニかな~

2019年9月1日 日曜日

今日は日曜日 現場は無くて朝から伝票入力や末締めの請求書作成の事務仕事
午後はSE構法建て方現場の下見1件

どうしょうかな~ ラフターでも据わるけど通行確保考えるとミニより3トンかな~
ガードマン付けて通行止めなら迷わずミニで行きますが・・・・
明日に監督さんと打ち合わせで~す 出来れば3tよりミニが良いですけどね~ (;^ω^)

昨日今日

2019年1月21日 月曜日

昨日は休日出勤が1件
順番制なので今回は息子が出勤

重く無いって話でしたけど実重量は4トンオーバー
今日の弟は建築現場でステージ組立て

私はRC現場でボードとユニットバスの揚重作業

息子はツーバイ老人施設現場の建て方

後1週間で何とか終わるかな~
28日から他の現場に入るのでココも今週いっぱいな感じです 

明けましておめでとう御座います

2019年1月3日 木曜日

新年明けましておめでとう御座います
毎年恒例の伏見稲荷大社に昨年のお礼と今年のお願いに

今年はどんな一年になるのでしょうか
世間 経済学者様の予想では下り坂って事ですが・・・・
先の事は考えず、まず明日の仕事の為に相棒のエンジンかけてご機嫌伺う所から始めます(*^^)v
今年も一年 拙いブログですがお付き合い下さいませm(__)m

今日のそれぞれ

2018年12月4日 火曜日

息子はピタで建築現場

私は3トンで昨日弟が朝に中止で出戻った現場で木造建て方

明日は久し振りにRC現場  ゆっくり出来るかな~ (;^ω^)