‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

久し振り~ 

2017年2月19日 日曜日

今日は久し振りにゲレンデへ

明日は全身筋肉痛間違い無し・・・・

雨にやられました・・・・

2017年2月18日 土曜日

今日は息子号のジブ塗装

頑張って塗ってたんですが、最後に雨にやられました・・・・・残念
天気予報は雨が無かったハズですけどね~ 
私は弟号のリミットとカメラ電源の共用配線のリニュアール工事をしておりました
老眼でハンダコテ先は見にくいしコテ先震えるし・・・・・・
昔の倍の時間が掛かります~ (-.-)

サボってました・・・・m(__)m

2017年2月6日 月曜日

気が付けば随分サボっておりましたm(__)m
1日が2日 2日が3日となりズルズルと更新しませんでした~ 
今日は造園屋さんの御依頼で前回松の木を伐採した同じ現場で楠の木と榎の2本を伐採

まずは枯れた榎から 枯れ枝は簡単に折れるし枯葉はブームグリスが接着材になってブームは枯葉だらけ(-.-)

コッチは弟担当のスーパーハウスの移設作業 2階建てを一度分解
7mほど離れた場所に移設完了 屋根が折板で乗ってたり階段外したり
結構時間が掛かったと弟は申しておりました(笑)

あけましておめでとう御座います

2017年1月3日 火曜日


新年あけましておめでとう御座います。 本年もどうぞ宜しくお願い致します
今日は毎年恒例の伏見稲荷さんにお詣りに
ここ最近は日本を代表する観光地になってきて沢山の人がお詣りするんで観光客じゃ無い一般人には
段々ハードルが上がってここ数年で大変になってきました・・・・・

まぁ親父の代から何十年も続けてきた事ですから使命感を持って行ってるんですけどね(笑)
今日は6時半出発7時過ぎ現場到着! 7時30分ミッション完了 !!
今年も仕事頑張るぞ~!(^^)!  

更新が・・・・・

2016年12月28日 水曜日

年賀状と忘年会に追われております・・・・・先ほど忘年会から戻りました
今日まで3台 明日は2台 明後日は1台
現在の予定では今年はこれで終了予定です
年賀状が完成すれば又更新します・・・
その頃には営業終了かも~m(__)m

久し振りに

2016年12月21日 水曜日

今日は久し振りに75Mで現場へ向かいました
作業内容はエアコン室外器の搬出と鉄板荷卸し
現場がスラブ上で重いミニラフは載せたく無いので
トラッククレーン指定らしいです

ココの下屋部分に載ってる室外器を電話線下から伸縮で降ろして
次は鉄板の荷卸し

久し振りに75乗りました~  綺麗に乗るのは難しいです~ 私の技量のせいです~ m(__)m
だって難しいんだもん (ー_ー)!!

今日のそれぞれ

2016年11月28日 月曜日

まずは私担当現場
兵庫県でSE構法の建て方作業

コッチは少し前に私が建て方した滋賀県の水口の現場でサッシと硝子搬入

打合せで聞いて無かった分も有ったりして建て方時と同じ様に足場の上でジブセットだったらしい・・・・
コッチは弟担当の幼稚園で吊りゴンドラで樹木の剪定作業

毎年行かせて頂いている現場なんですけどいつも枝がパンパンに
生命力って凄いです!(^^)!

台風

2016年9月20日 火曜日

今日は台風で作業中止 事務仕事と病院で一日過ぎました
幸いウチは30分の停電だけの被害でしたけど
九州や四国は大きな被害がでてるみたいですね 
皆さんの所はどうでしたでしょうか? 特に知り合いが居る所の近くで
被害情報が有ると気になりますね 皆さん元気かな~ (-.-)
今日中止になった昨日の現場
 昨日の16時頃から皆で雨養生してたけど、どうなってるのかな~ 
明日の朝見るのが怖いな~

無時完了

2016年5月17日 火曜日

月曜日からの物件も今日で無事完了

今日も定時ギリギリまで野地合板吊ってました・・・・
帰りにココから5分の20日に屋根パネルを載せる現場に下見がてら寄ってみると
丁度大工さんが間仕切り壁を起そうとしてたので、すかさず参戦
3人でエイヤって起してきました(笑)

20日も屋根パネル8枚だけなので早く終われそうです!(^^)!

今日のそれぞれ

2016年5月14日 土曜日

今日の朝は屋根材搬入

大型トラック鳥居掛けの12mの折板を改修工事中の工場屋根に載せて9時過ぎ終了
夕方の仕事まで時間が空いたのでハウスメーカー様物件のパネル判定へ

施工条件は有りますが何とかパネル施工出来そうな現場でした・・・・・
解体前で古い建物残ってるんで図面を頼りにイメージふくらませて下見完了
16時からは生コン現場へ

ココの現場では当社お客様現在平行して出来上がりを含め6棟分の基礎を施工中
設備屋さん土台敷きの大工さん境界のブロック積んでる外構屋さん現場は大変な事に
打設時間が16時なのも業者の車が減るのを待っての事でした・・・・
コッチは弟担当の建築現場

コッチは息子担当の滋賀県の木造建て方

5トンの3日間が終わり来週からは検査から戻ったレンタル機で涼しい月曜日を迎えるみたいです(笑)