‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

SE構法建て方

2019年8月29日 木曜日

今日はSE構法建て方

今日は違うお客様でSE構法建て方が2件有ったんですけど
1件は雨予想で順延 こちらの御客様だけが建て方されましたけど
奇跡的に雨に打たれず屋根合板のゴールまで行けました
中々強運の持ち主ですね監督さん (^^)v

弟はRC現場で鉄筋間配り

入口狭くて養生鉄板敷いて有るんですけど新品鉄板で溶接で作って有るんですけど角が
きつくてタイヤ切れそうで怖かったって事でした・・・余り行きたく無い現場 (;^ω^)

雨にも負けず

2019年8月27日 火曜日

今日は午後から雨の予報 予報通りの雨でしたね・・・
息子はピタからミニに乗換えて滋賀で木造建て方

マキマキで雨が本降りになる前に建て方完了

弟は昨日に続き3トンでガラ搬出2日目

明日で終わって又次回って事です・・・(;^ω^)

私は2ヶ所現場 朝は鉄筋搬入

荷受けは電話線下フル伸縮で持って行くのは20m先 (;^ω^)
ココを10時に終わらせて今度は2段ジブで型枠搬入 

大雨の中ジブ格納にならなくて良かった・・・

3t限定

2019年8月26日 月曜日

ピタは現場写真貰ったものの 土曜日と変わらなかったので今日はカット (^-^)

私はエアコン室外器入替

2台の入れ替えで合計4吊り

早く終わって午後は現場下見 合計4件 
昼食後出て戻ったのは17時過ぎ・・・

弟は3トン限定現場でガラ搬出

クレーン設置場所がスラブ上で3tクレーンより重い機械は設置不可って事で
3t限定現場です 

予定では3日間で一度搬出終了 暫く空けてから又搬出って事ですが・・・
他の3t現場と重なら無かったら良いんですけどね~ (;^ω^)

休日出勤

2019年8月25日 日曜日

今日は休日出勤で、竣工間近の大規模木造へ
ここの現場でウチの最後の仕事は屋上の手摺搬入

表側は外構工事でタイル貼りなんでクレーン載せれないので
最後はお隣のガレージをお借りての作業となりました
8時半入りの10時終了  休日出勤はこれ位の仕事が丁度良いですね~
午後は下見2件 休日出勤満喫してます 良いのか悪いのか (;^ω^)

今日のそれぞれ

2019年8月24日 土曜日

息子はRC現場

見える情報はカメラだけな現場です・・・・(;^ω^)

私は某映画村でセット建て方最終回 

今日は夏休み最後の土曜日でお客さん多かったです~
14時頃の搬出時はオープンセットの中を大工さん達に露払いしてもらいながら
ソロリ ソロリと出てきました (^^)v

雨にも負けず・・・

2019年8月23日 金曜日

今日は天気予報通りの雨
悪天候の中弟は昨日の現場で建て方2日目

母屋まで組んで野地垂木を揚げて無時終了

息子はミニでRC現場

大雨に打たれ鉄筋屋さん戦意喪失
荷揚げだけで間配り無しで即終了 

私は事務作業班  夕方に修理に出してた無線機が修理完了って事で
17時頃から引き取りに・・・
私 本日お外に出たのこれだけです(;^ω^)

忙しい~ 

2019年8月22日 木曜日

息子はピタで2現場
まずは9時入で毎度お馴染みのRC現場で屋根材搬入

朝一どこまで届くか不安な屋根屋さんに好対照な現場監督さんと息子の二人
安心して下さい ピタですから(笑) 屋根屋さんは初見でビックリしたって事でした・・・

ココを10時頃終わらせて次は小学校のエアコン室外器入替

室外器は一番奥で作業半径は16m 

数か月前に一番手前の室外器を私が13ヒ孫で飛ばしたんですけど
ピタなら余裕の作業半径 !(^^)!

弟は今日から2日工程の木造建て方

今日は2床まで組んで材料揚げて作業終了

皆が頑張ってる中私は高校野球の決勝戦を7回から優勝シーンまで
ラフターの中で観戦してました・・・二人には悪いけど超~暇な現場で私だけ
ゆっくりしてました・・・(;^ω^)

今日は一番頑張りました・・・

2019年8月21日 水曜日

弟はRC現場で資材搬入

孫出して作業半径22.5m (;^ω^) でも午前中で終了
午後は現場の下見に行ってくれました 

息子は久し振りにミニでRC現場へ

久し振りにミニ乗ってピタに比べて動きは早いけど旋回がガクガクだ~って (^-^)
ココは定時終了

私は自動車デーラーの新築工事の現場へ

この前は早く帰れたんですけど今日はお仕事沢山
何とか残業1時間で帰らせて頂きました・・・(;^ω^)
 

今日のそれぞれ

2019年8月20日 火曜日

息子はピタでRC現場

弟はエアコン室外器入替

ココを午前中に終らせて午後はハウスメーカー様の安全大会に出席
ブログ書いてる今21時半ですけど未だ帰って来てません・・・
私は京都の奥座敷 周山で木造平屋の建て方

早く終われば私も安全大会に合流しようと思ってましたが
作業終了は15時でした・・・(汗)

お仕事再開

2019年8月17日 土曜日

長かったようで短かったお盆休み
私は昨日からお仕事再開で現場下見を2件

条件良い現場ですけど足元が・・・
よく見ると側溝に倒れない様に桟木が刺して有る
そのままラフター載せると側溝ごとパタンって倒れそう (;^ω^)

もう1件はこんな現場

進入路が狭くてラフターは入れられないかな~ 
建て方は9月以降の涼しくなってからでお願い致します~ m(__)m

息子はピタでRC現場

平常業務再開です・・・
もう少し休めても良かったとは思いますが・・・(;^ω^)