今日は休日出勤の順番が私の番になりました
嫌いじゃ無いんですよね休日出勤

道路も空いてますしね~ これは帰り道ですけどね
本日の獲物はコヤツ 重量屋さんが工場内から引き出してきた感じでは3トン半ほどかな~
って事でしたけど、私はもう少し有るんじゃないの~ な感じ

巻いて巻いてまいて~

正解はこんな感じでした~
私の予想してた位の重量でスクラップ屋さんの10tデカ箱に積み込んで9時半終了
作業時間より当社お客様と最近の仕事の情勢のお話の方が長かった様に思います
本日はありがとう御座いました
次回のプレス機搬出作業 日にち確定したら早目に連絡下さいねm(__)m
日曜出勤はこれ位の軽めのメニューが良いですね・・・物は重かったけど !(^^)!
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
休日出勤
2019年2月24日 日曜日今日のそれぞれ
2019年2月23日 土曜日移動・移動・移動
2019年2月22日 金曜日今日は造園屋さん依頼の伐採作業
依頼電話では前回作業の北側なので8時頃にお願いしますって事でした
細かく聞いて無くて今日 朝に打ち合わせすると
施工距離が長~い 全長200m弱
しかも全部切るんじゃ無くて台風の影響で折れた枝だけ切るんでかえってやり難い・・・
移動・移動・移動 何回動いたか忘れました 沢山だったのは確かです・・・
朝から移動しまくって15時前に朝一に据えた場所に戻ってジブセット

朝に枝払った木の奥の1本を今度は伐採 写真真ん中辺にかすかにブルーがゴンドラ乗った伐採班 (;^ω^)
ほぼ見えて無いです・・・

無線と上から映像で無時完了!(^^)!
息子は少し前に建て方が終わった大規模木造の現場で外壁ボード搬入
躯体建て方時も条件厳しかったけど今も条件変わらず

朝一ボードの貼り屋さんからそんなに寄せて据えるんですか って言われたみたいですが、
こう据えないと上がらないですよ! 建て方から来てるんで任せて下さいと (;^ω^)
高さも前も背中も全部ギリギリな現場です
まだ数回は行かなくてはいけないみたいですが・・・
無事完了
2019年2月21日 木曜日久し振りに・・・
2019年2月20日 水曜日雨にも負けず・・・
2019年2月19日 火曜日今日のそれぞれ
2019年2月18日 月曜日代打です・・・
2019年2月16日 土曜日一番
2019年2月15日 金曜日今日のそれぞれ
2019年2月14日 木曜日毎日本当に忙しいですね 明日の15日も同業者様から沢山のヘルプコール有りました・・・
ウチも自社仕事でお腹一杯・・・
夕方に明日の12Rがピタに変更になったりしましたが明日はピタは空いてたので
一安心 ウチは忙しくても3人しか乗る人居ないですからね~
そんな忙しい最近ですが私は今日は高車オペ それも9.9m (;^ω^)

朝 相棒をサービス工場に預けて高車のレンタル屋さんまで歩いて9.9mの高車を引き取って現場へ
10時過ぎに終わって昨日緊急で空いたら来て欲しいってお客様から電話が有ったんで
ソッチの現場へ
![KIMG3968[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/KIMG39681.jpg)
10tラフターで事足りるんですがガレージに残ってるのは3tとピタ・・・
練習がてらピタで10tラフター代用 16時終了で高車に乗換え高車返却と相棒の引き取り
忙しかったけど上手くいきました~
息子は土木現場で生コンと間知ブロック搬入

コッチは一日雪が降ってたみたいです
弟は解体屋さん依頼の瓦降しと解体材料搬出の2日工程の1日目

現場が遠いので今日は現場留置き 幸い10分ほど歩いたら電車に乗れるみたいで電車通勤で
戻ってきました お疲れ様でした m(__)m







![KIMG3989[2]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/KIMG39892.jpg)
![KIMG3986[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/KIMG39861.jpg)







![KIMG3972[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/KIMG39721.jpg)