今日の日曜日は台風関連の物件が1件
休日出勤は息子が行ってくれました
吊りゴンドラで破風板の補修工事
今日は3ヶ所の復旧工事の現場へ行ってくれたみたいです(汗)
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
休日出勤
2018年10月21日 日曜日今度は線下~
2018年10月20日 土曜日やっと来た~
2018年10月19日 金曜日2日目終了
2018年10月18日 木曜日今日のそれぞれ
2018年10月17日 水曜日私は今日からハウスメーカー様物件3日工程の一日目
クレーン設置場所が後1m長ければ留置き出来るんですけどね~残念
弟は在来木造建て方作業
現場横にクレーンが入れるスペースは有ったんですけど
そのままクレーン入れると出て来れなくなりそうな軟弱地
そこに鉄板養生してクレーン入れるより道路使用許可取って道路から
やるほうが仕事もやり易いんで道路からの作業となりました
一日道路使わして頂いても2000円の証紙代ですからね~
息子は東大阪でエアコン室外器入替 ココも台風関連ですかね
ココの現場も5回位行ってますかね~
10時着で11時終了
帰りに大阪の森口で現場下見してもらって15時にサービス工場へ
やっと看板入れてもらいました・・・やっとって書いてますが全てウチの都合です
仕事に出したりワガママ言って御免なさい
納車近しです !(^^)!
これってどうなん・・・
2018年10月16日 火曜日これは今日の弟現場で夕方返却された無線機
どう使ったらこんなになるんですかね~アンテナベリベリです ( ̄д ̄)
人の道具を貸してもらって 壊して返す時に一言も謝らず普通に返す
人としてどうなんですかね~ 親にちゃんと躾けてもらわなかったのかな~
昔はお金を頂いていた無線機 最近は当たり前に オペさん無線機!って言われるんですけど
車載機とセットで15万程するんですけどね・・・
応援なんで元請けのクレーン屋さんに電話しましたけど
現場の監督さんも簡単にアンテナ交換で行けますかねって
無線機の修理は短くて1週間かかるんですよ
その間は無線機無しで現場行くんですかね・・・
とりあえずココの現場は今後お断りする事にします
無線機壊されると困りますからね~
あ~嫌な気分(*_*)
今日のそれぞれ
2018年10月15日 月曜日ハードウィーク終了
2018年10月14日 日曜日とりあえず現場へ
2018年10月10日 水曜日私は写真撮影禁止の現場で防水材搬入 初めて入った堀の中
朝は息子の後走ってました
前を走る息子は3トンクレーンで材料揚げてた現場で鉄筋搬入
今回から3トンで届かなくなったんでリーチタワー投入
現場からの意向も有って納車前で看板無しなんですけど現場投入しました・・・・
前日夕方サービス工場で簡単な運転指導をして頂き引き取っての現場入り
前側は高圧線 背中は電話線 スペースギリギリで監督さんからは
もう少し寄せて下さいって言われたみたいですが
ココに据えないと作業出来ませんってお断りしたみたいです
1発目の仕事にしてはハードル高い現場だったみたいですが
無事完了 この後13日と15日現場に出してから
看板と残り架装してもらって納車の予定です・・・(;^ω^)