今日は現場が1件しかなくて2人が待機する事に・・・
弟は息子が行ってる大規模木造現場へ息子と交代で行ってもらいました
相変わらずのボード搬入作業 !(^^)!
で、残った2人は架装班と塗装班に分かれて2人がかりで3トンに
私は操作パネルのラジオを今風のラジオが入る様に切ったり削ったり
ヒーターコントロールパネルの仕上げにカーボンシートはったり
ヒータの灯油タンクから配管繋いだりストレーナー付きのコックを新設したり
塗装班はキャビン内部をグレーで塗装 塗分け部分の白を塗ったり・・・・
段々形になってきましたが
最後の難問サビサビキャビンが待ってます
まだまだ先が長いです・・・(*_*)
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
二人がかりで・・・
2018年3月27日 火曜日多いのと少ないのと
2018年3月26日 月曜日今日も木造
2018年3月24日 土曜日今日のそれぞれ
2018年3月23日 金曜日今日の天気 嫌~
2018年3月22日 木曜日雨にも負けず・・・
2018年3月20日 火曜日毎日雨が続きます
弟は滋賀県で木造在来60坪
大きい物件ですが手の早い大工さん達で無時完了
コッチは息子の現場
本日もボード搬入
揚げ屋さん達はこの前から同じ職人さんなのか
カメラ付いてるなら無線要りませんって言われて
そう言わずに使って下さいって渡したものの
結局使わなかったみたいです・・・使った方が安全なんですけどね~ (-_-)
22日から28日までオーダー頂きました ありがとう御座います m(__)m
私はガレージで3トンの架装でアルミの板からヒーター操作パネルの土台や
無線電源用のワンタッチコネクターの土台作り 合間に用事で抜けましたが
それ以外は2枚のパネルの切り出しで一日終わりました
現物合わせは時間が掛かる~(*_*;
今日のそれぞれ
2018年3月17日 土曜日雨にも負けず・・・
2018年3月16日 金曜日青空ビューン~
2018年3月15日 木曜日今日はホッパー打設現場が1日空いたのでパネルの建て方に
高速の桁下の伸縮作業じゃ無くフルブームでアクセル全開の一日でした~
良い気分転換になりました~ 明日は桁下に戻りますけどね
コッチは弟担当の浚渫現場の1日目
8時コンビニ待ち合わせだったんですけどお客様に急用が出来て
1時間以上コンビニ待機だったみたいです~ お疲れ様でした
次回は土曜日宜しくお願いします
コッチは息子担当のキュービクル据付作業
弊社お得意様からご紹介頂いた新規のお客様で吊り具等もどこまで要るか
良く判らなかったので要りそうな吊り具積んで息子に行ってもらいました
角度調整のレバーブロックまでは要らなかったみたいですが
4点吊りのチェーンスリングまでは要ったみたいです(笑)