‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

今日のそれぞれ

2017年10月24日 火曜日

まずは弟の現場 

本日は鉄筋搬入 午前中に無時終了
コッチは息子の現場 

型枠搬出かな? 16時前終了
私は木造建て方

残業0.5時間で終わりました  明日は3台中 一番で戻りたいですね !(^^)!

緊急出動

2017年10月23日 月曜日

今日は緊急出動2件
どちらも台風被害の復旧作業
朝は横倒しになった2階建てのスーパーハウスを丸吊りして元通りに!(^^)!

午後は倒木の撤去作業

帰りの嵐山はこんな感じで

桂川の水位かなり上がってましたね~ ブログご覧の皆様のご無事を祈りますm(__)m

雨にも負けず

2017年10月22日 日曜日

台風接近の雨の中 休日出勤でスーパーハウスの移設作業

元の依頼では16か25Rで外からの予定でしたが、現場見ると
僅かな隙間にミニラフが据えれました お客様は無理だと思ったみたいでしたが !(^^)!

お聞きしていた重量は800㎏ 実際は1300㎏ 余裕みてラフター寄せたんですけど
何とかギリギリ吊れたって弟が言ってました 無事に終わって何よりです。

雨にも負けず・・・

2017年10月21日 土曜日

今日は天気予報より降り出しの早い雨でした
こうなると木造建て方系は中止になるんですが、私担当物件は2日目で
屋根パネル乗せるだけなので雨天決行でパネル載せてきました

幸い本降りになる前に乗せ終わりました !(^^)!

後の2台は応援で土木現場と建築RC現場
今日みたいな日は応援仕事は建て方系じゃ無いお仕事頂く方が良いですよね~
 雨で中止にならないですし・・・!(^^)!
コッチは息子が行った土木現場

雨の日の土木現場 中止にならなくて有難いけど現場出すのに車洗う事30分 自分で洗って出て下さいねって
お客様に言われたらしいです まぁ仕方無いか・鉄筋屋さん2人クレーンオペ1人計3人だけの現場ですからね (~_~;)

今日のそれぞれ

2017年10月20日 金曜日

コッチは息子担当現場

センチュリボード搬入 昼前に終了
コッチは弟担当木造建て方

15時に無時終了
私はパネル建て方2日工程の1日目 
今日は小屋組まで 明日の天気が心配ですが・・・

大阪行ってきました~

2017年10月19日 木曜日

雨で中止になる木造建て方 雨で中止にならない他の業種 
忙しい日に応援仕事請けるなら雨の降りそうな日は
木造建て方系以外を請けたいなー 
などと、ぼやきつつ今日は雨天決行で中止にならない自社仕事で大阪へ

往復100キロ走ってキュービクル入れ替え合計2吊り
雨が良く降る中 合羽着て玉掛けしてきました 
ココを30分で終わらせて戻る方向と逆の羽曳野の建て方現場に下見にいきました
今 ついでに見とかないと貴重な日曜日が下見の為に消えますからね~ 
現場も条件良くて75Mで行けそうです
遠い現場はやっぱりトラッククレーン !(^^)!

 

整備班

2017年10月18日 水曜日

今日は現場は1件だけで寂しい限りです・・・・
息子は職長と安全衛生責任者講習の為9時~17時まで大阪で1日
弟はこんな感じで材料吊りで1日

私は明日75Mで行く大阪の現場が親フックが要りそうなんで
親フックを仕込んでました

いざ やりだすとシーブやガイドローラー確認して注油したりシーブの付着物取ったりしながら
ボチボチ楽しんでおりました 15時に来客予定が有りギリギリまで75や3トンメンテして
お客様到着5分前にツナギから作業服に着替えて16時頃まで事務所で打ち合わせをして本日終了
明日は雨で1件中止が出たので 息子と大阪の現場に行こうかな~ !(^^)!

今日のそれぞれ

2017年10月17日 火曜日

コッチは弟担当の鉄扉搬入

コッチは息子担当木造在来建て方
  
私は3トンで木造建て方 

資材は3m×3mの電話線の中から抜いてましたが、資材の方が長いので
少し傾けて前後に揺すって抜いてたんですけど慣れない3トンでは
結構 気を使いました・・・相棒なら簡単な事なんですけどね(;^ω^)

今日のそれぞれ

2017年10月16日 月曜日

こちらは息子担当現場

雨の中お疲れ様でした
弟は写真貰えなかったのでアップロードできません・・(;^ω^)
私は朝からお客様と現場で打ち合わせをしてたのですが、
今すぐ来て~コールでRC現場で鉄筋搬入

カメラ映像に写る鉄筋が全部で合計3吊り 2段ジブで作業なので
ジブセットと格納の方が時間掛かってました 1時間で設置から撤収まで 
ささっと仕事してきました !(^^)!

今日のそれぞれ

2017年10月14日 土曜日

まずは息子担当現場
パネル2日目 小屋組から屋根パネルまで

コッチは弟担当現場
 
少し残業して無事終了

私は75Mで滋賀県で木造在来建て方
 この前3日間ほど乗ったんで
段々75が上手く 動かせる用になってきました・・・・(笑)
この勢いで来週は3トンで木造建て方行ってきます (汗)