‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

往復85㌔・・・

2017年7月26日 水曜日

今日は5トンでパネル現場の前段取りで往復85㌔走ってきました !(^^)!

専用道路の先に現場は有りました リゾートホテルの入口みたいな雰囲気(笑)

土台の材料とGフレーム組み立てて14時過ぎ終了
早く終わったので高速乗らず下道で引き返しました 往復85㌔ですが
ラフターの85㌔じゃ無いので体もラクラク・・・・
建て方本番はラフターで行きますけどね~ (-.-)

今日のそれぞれ

2017年7月25日 火曜日

まずは息子担当現場

5トン指定でハウス物の積み替え作業 ウチの仕事じゃ無いですけど
いつもお世話になってる大阪の同業者様のお仕事です
忙しい日は5トンじゃ無くて12・13Rで動かしたい所ですが、借りは返さないと
いけませんのでお金じゃ無くて即答でお請けさせて頂きました~
こちらは弟担当の木造建て方

大工さん3名 弟入れて4名 マジか!!

私は屋根さんからの御依頼で瓦降ろし

進入路は狭いけど中に入ったら広いって聞いてましたけど
電線有ってついでに家も大きいとは聞いてませんでした・・・・・・
ピンポンパンポン ブーム下限角です  ピンポンパンポン 
にぎやかな一日でした(笑)

今日もビールが美味いです

2017年7月24日 月曜日

コッチは息子が行かせて頂いているRC現場

やっとカメラが見易くなってきたって言ってました
今日は労基の抜き打ちパトロールも有ったみたいでしたが、
現場も当社もコンプライアンス厳守で作業しておりますので問題無し
当たり前ですけどね~!(^^)!
私はガレージで明日の現場で必要なワイヤーモッコのシート張り替え

午前中に終わらせて午後は相棒のグリスアップを夕方までたっぷりと
大汗掻きながらしてました 
これで夏過ぎるまでグリスアップはしなくて良いハズ・・・・・・(笑)

今日のそれぞれ

2017年7月22日 土曜日

まずは息子担当現場

パネルの手組現場なんですが、梁が大きくて御依頼頂きました~
こちらは弟担当の現場 このシーズンお決まりの学校の改修工事

屋根の改修みたいです
私も工場でルーフファンの更新工事 工場休みですからね~

京都の有名企業様で本日は工場もメンテの日らしく
他業者様も沢山入ってて入退場も他業者様の迷惑にならない様に入退場
14時頃には終わってましたけど搬出は弊社お客様と一緒に出て下さいと・・・・・
そんな訳でギリギリまでご一緒させて頂きました 
今日は忙しくて他の現場も有ったのですが弊社の方針として
応援をお願いするなら一番やり易い現場をお願いするって事になってますので
今日行けなかった御客様 ゴメンナサイm(__)m

今日のそれぞれ

2017年7月21日 金曜日

私はハウスメーカー様物件建て方作業 

こちらは木造在来

9時過ぎに終わった弟は忙しかったのか写真は有りませんでした~ 皆様ゴメンナサイm(__)m

鉄骨建て方

2017年7月18日 火曜日

今日は2台共に鉄骨建て方
コッチは息子が担当した鉄骨建て方

柱6本 15時前には建て方完了 
コッチは私担当の鉄骨建て方 

2節柱のエレベータ棟 G梁は1m弱と30㎝ 梁が短過ぎて逆にやり難いね~(笑)

休日出勤

2017年7月17日 月曜日

これは土曜日 私担当現場 

夜勤明け2日目でしたけど 寝落ちして更新出来ませんでした~ m(__)m
コッチは本日 休日出勤で弟が担当した木造建て方

暑い中お疲れ様でした~
前回現場は狭小3階建てでヤリガイ沢山の物件でしたけど
今回は広くてやり易い現場みたいでした~!(^^)! 

今日はやる気スイッチOFF

2017年7月14日 金曜日

まずは息子担当現場
鉄骨現場で地中梁の型枠材料吊り

足は半分 上空電線防護菅無し 伸縮作業 (T_T) 仕事量が少ないのが救いかな!(^^)!
私は祇園祭りの真っ只中京都市内で深夜作業 

2時45分作業開始 1個揚げて1個降ろし

周りは照明等で明るいんですけど、目標点は真っ暗で見難いなー
4時頃に戻ってきたんですけどそれから寝れ無くて
一日ぼ~っと過ごしました やる気スイッチは、どこかに行ってたみたいです・・・・・・・
一晩行くと2~3日駄目ですね イヤダ イヤダ (T_T)

暑い・・・・

2017年7月13日 木曜日

これは弟担当のコンビニ店舗の屋根材料搬入 全長14m

これで終わりじゃ無くて折板載せた上にエアコン室外器の架台組み立ても有って定時近くまで
待機が長く日陰無し 基本アイドリングストップですがココは熱中症予防の為エンジン掛けて待機してもらいました(笑)
私は2台が出て行って広くなったガレージでブームグリスヌリヌリ

まずは4 5 6 段から古いグリス落として新しいグリスヌリヌリ
それから2 3 段目もヌリヌリ この順番でないと横のグリス溜りのニップル注すのに段取り悪いんで・・・・・・
フルブームで倒せたら問題無いですけどね~ ガレージ狭いんでね~

しかし今日は暑かったですね~ 休憩しながら朝の涼しいうちにと
8:00スタートでやってましたけど段々暑くなってきて辛かったです
当社の大蔵大臣様に空調服を提案しましたが、瞬殺却下 
暑い時はそんな事止めとき~ の一言でした・・・・
確かに今日のブームグリスは少し無謀かも(笑)
今晩は夜勤で空調機  涼しい現場行ってきます~  

えっ!

2017年7月12日 水曜日

今日は土曜日の現場で型枠材料搬入作業
今日は4トン3台の型枠を揚げれば終了の予定でしたが、

こんな感じで材料入れて終わりかな~ って思ってたんですけど
15時の休憩時に大工さんから16時頃に梁掛けるから宜しくねって・・・・・
えっ!ココの現場 壁構造って聞いてたんですけど~(笑) 

夕方に2枚掛けて本日終了!(^^)!