今日は5トンでパネル現場の前段取りで往復85㌔走ってきました !(^^)!
専用道路の先に現場は有りました リゾートホテルの入口みたいな雰囲気(笑)
土台の材料とGフレーム組み立てて14時過ぎ終了
早く終わったので高速乗らず下道で引き返しました 往復85㌔ですが
ラフターの85㌔じゃ無いので体もラクラク・・・・
建て方本番はラフターで行きますけどね~ (-.-)
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
往復85㌔・・・
2017年7月26日 水曜日今日のそれぞれ
2017年7月25日 火曜日今日もビールが美味いです
2017年7月24日 月曜日今日のそれぞれ
2017年7月22日 土曜日まずは息子担当現場
パネルの手組現場なんですが、梁が大きくて御依頼頂きました~
こちらは弟担当の現場 このシーズンお決まりの学校の改修工事
屋根の改修みたいです
私も工場でルーフファンの更新工事 工場休みですからね~
京都の有名企業様で本日は工場もメンテの日らしく
他業者様も沢山入ってて入退場も他業者様の迷惑にならない様に入退場
14時頃には終わってましたけど搬出は弊社お客様と一緒に出て下さいと・・・・・
そんな訳でギリギリまでご一緒させて頂きました
今日は忙しくて他の現場も有ったのですが弊社の方針として
応援をお願いするなら一番やり易い現場をお願いするって事になってますので
今日行けなかった御客様 ゴメンナサイm(__)m
今日のそれぞれ
2017年7月21日 金曜日鉄骨建て方
2017年7月18日 火曜日休日出勤
2017年7月17日 月曜日今日はやる気スイッチOFF
2017年7月14日 金曜日暑い・・・・
2017年7月13日 木曜日これは弟担当のコンビニ店舗の屋根材料搬入 全長14m
これで終わりじゃ無くて折板載せた上にエアコン室外器の架台組み立ても有って定時近くまで
待機が長く日陰無し 基本アイドリングストップですがココは熱中症予防の為エンジン掛けて待機してもらいました(笑)
私は2台が出て行って広くなったガレージでブームグリスヌリヌリ
まずは4 5 6 段から古いグリス落として新しいグリスヌリヌリ
それから2 3 段目もヌリヌリ この順番でないと横のグリス溜りのニップル注すのに段取り悪いんで・・・・・・
フルブームで倒せたら問題無いですけどね~ ガレージ狭いんでね~
しかし今日は暑かったですね~ 休憩しながら朝の涼しいうちにと
8:00スタートでやってましたけど段々暑くなってきて辛かったです
当社の大蔵大臣様に空調服を提案しましたが、瞬殺却下
暑い時はそんな事止めとき~ の一言でした・・・・
確かに今日のブームグリスは少し無謀かも(笑)
今晩は夜勤で空調機 涼しい現場行ってきます~