昨日は滋賀県でパネル建て方3日目でした
1.5時間残業して何とか屋根合板を貼ってきました

ココを18時半出発 スタンドよって20時30分帰社 夜勤に出る息子と入れ替わりで戻ってきました
今日は奈良県吉野で木造建て方 片道85キロ 往復170キロ

昨日までは滋賀でお泊り今日は奈良でお泊り
後の2台も今日は木造在来の建て方でした

こんな現場とか

こんな現場とか
明日からの天気が少し心配ですね~ 雨中止困ります~
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
昨日今日
2017年4月5日 水曜日2日目終了
2017年4月3日 月曜日一日目終了
2017年4月1日 土曜日お疲れ様です・・・・・
2017年3月30日 木曜日完成!
2017年3月29日 水曜日今日のそれぞれ
2017年3月28日 火曜日あと少し
2017年3月27日 月曜日今日のそれぞれ
2017年3月25日 土曜日まずは私担当現場

本日の作業内容はボードの搬入 約600枚 監督さんとの施工計画では300キロ束指定で
ボードを発注してるんですが、今回は何故か600キロ束 揚がらんことは無いけど奥まで行くとキツイやん
5階はピタゴラスになるんでこれじゃ無理ですよ~ ってね(笑)
監督さんも変更してないのになんでだろー ? もしかして3Fの時に2束づつ私が吊ったから・・・・(汗)
コッチは息子担当現場

下見打合せ全部息子がした現場なんですけど予定より足場が出てたりで
電線内側ギリギリ据えれたみたいでしたけど、こんな事になるなら電線防護菅のついでに
絞って結束もお願いしたら良かったと言ってました・・・・
打合せ通りにならないのが現場の常・・・・
コッチは弟担当の木造建て方

1台空いたんで受けた同業者の応援作業
資材搬入の度にクレーン据替 電話線下で吊り代ないし良い現場です
ウチのスーパーオペさんそつなくこなして15時には帰ってきましたけど
こんな現場は応援じゃ無くて自社機で行けよ~って感じですよね~
ウチなら間違い無く自社機を配車する現場です
滋賀県の同業者さんなんで多分現場も見て無いんじゃないかな
あっ 世間標準は現場見ないのが当たり前か(笑)
リスクを考えると他に応援仕事が有ったら正直請けたく無いな~
だから嫌なんですよね応援の木造建て方 !
これでレベルの低い大工さんに一言二言言われたら即 撤収~です (^_^.)

















