‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

サボってました・・・・

2014年7月17日 木曜日

とりあえず3日分を載せときます
まずは鉄骨建て方 行ってみると雇車の雇車の仕事でした・・・・

大型4台分40トン弱でしょうかね 3時の休憩無しで18時半作業終了 イロイロ疲れました(笑)

昨日は久し振りに生コン打設 宇治まで行ってベースを1棟分打設
ガレージでCOR画面で確認すると本日の消費燃料が一目瞭然 良いのか悪いのか・・・・・

今日はハウスメーカー様物件建て方作業の1日目
8時半始まりで撤収は17時と作業時間が決められてる現場なので猛暑で進まない中
なんとか2階壁を7割起こしてきました・・・・・
少し残したけど残りは弟にバトンタッチ 後は頼むで~
私は明日は他の現場の1日目に入ります(笑)

木造建て方

2014年7月12日 土曜日

今日は木造建て方作業
全部で8棟の3棟目

しかし暑い1日でした

台風

2014年7月10日 木曜日

今日は台風の影響で私の現場は無し・・・・・・
なので5トン現場の助手で大阪の現場へ

エアコン1台の入替え作業
覚悟を決めて合羽を着て屋上に上がりましたが幸い大雨にならずに
約30分で作業終了 高速使って往復3時間でした (笑)

何とか終った・・・・

2014年7月8日 火曜日

何とか今日で終りました・・・・

今日も残業1時間 まぁ終ったので良かったですけどね(笑)
台風の影響で建て方系は、ほぼ全滅 振り替えは来週に・・・・・ 困ったな(泣)

終りませんでした・・・今日も

2014年7月7日 月曜日

今日も昨日の現場で何とか今日中に終らせるべく皆さん頑張ったものの、
残念ながら終りませんでした・・・・

今日は2段ジブで奥から搬出してました・・・・
最初から3日工程なら奥から片付けて最終日は手前を残して5トンに交代なんて事も
出来たと思うのですが・・・・・
事前打合せが出来て無いのが悔やまれます
ウチは下見と施工計画・プレゼンも無料なんですけどね~ 残念です

早く終わって

2014年7月4日 金曜日

今日は朝から2トントラック1台分の砂・セメント・ブロックを高台に搬入

約1時間で作業終了10時前にはガレージに戻って来れました・・・・・
で、後はフリータイム 本当は納車前にメーカー指定工場でお願いしてた事ですが
何も出来て無くて、それならば自分でやりました・・・・・
私の時間工賃はメッチャ高いですよ~  しっかりメールで伝えたのにね残念です

無事完了

2014年7月3日 木曜日

今日は私担当の現場が無かったので、昨日まで行ってた現場へ行って
リーチタワーを据えて屋根パネルを5枚位据えるまで見て
現場を離れました

その後、買い物に出かけて探し物以外の物を購入・・・・・

主婦の皆様では無いですが、半額引きには弱いみたいです(笑)

後1日

2014年7月2日 水曜日

今日も昨日の現場で建て方3日目
昨日夕方18時半に荷受した3階小屋と登り梁を組んで午前中に作業終了

明日は最終日で屋根パネルの据付です。
最後まで自分でやりたい所ですが、残念ながら明日はリーチタワーに交代です
まぁ、全て監督さんと二人で考えた施工計画通りに現場が進んでるんで良いんですけど
最後まで自分でやりたいな~ まぁ仕方無いですけどね(笑)

2日目終了

2014年7月1日 火曜日

今日も昨日の現場でSE構法建て方2日目

今日は夕方にココから反対側のガレージに移動
2段ジブセットして電線越で建て方続行 嵩上げもしなくて良いので
2段ジブセットしても昨日今日より早く据えれそう・・・・(笑)

SE構法建て方

2014年6月30日 月曜日

今日はSE構法の建て方作業
前面道路も狭く電話と電線も沢山有ってヤリガイの有る現場です

道路通行確保の為に作業側のアウトリガーは約70cmの基礎の中に入れました
電話線下からのフル伸縮で荷受してましたけど伸縮作業は絶対に前の相棒のタダノ方がやり易かったです・・・・

嵩上げは任意の高さでサスロックできるKATOの方が良い感じでした
タダノだともう1~2回タイヤ下に盤木入れなきゃ絶対無理な感じですけどね(笑)
明日も、もう1回頑張ってアゲアゲしてきます。