‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

雨にも負けず

2015年4月10日 金曜日

今日は雨の中パネルの建て方 2日工程の1日目
今日は4件の作業予定が有りましたけど皆さん早々に中止順延になりました・・・・
ココの現場も本来の工程表では6日と7日でしたけど天候不良で遅らせて
今日になったんですけどね(泣)

これ以上遅らせる事が出来ないので今日は雨天決行でした・・・・・
18時前に作業完了 今日は現場留置きで帰りは棟梁の車で送って頂き
相棒は現場に置いて帰りました・・・・・広い現場は良いですね(笑)  
 
 

頑張ってます

2015年4月3日 金曜日

今日はウチの若手のエースの現場を紹介
これは昨日のSE構法の建て方作業

最近はコレ位の現場は普通にこなして帰って来る様になりました
SE金物付けたり合板貼りの手伝いしたり運送屋さんに資材搬入の連絡したり忙しかったみたいですが
上手く現場をコントロール出来るようになって来たみたいです (笑)
こっちは同業者様から「息子さんでお願いします」とオペ指名で行かせて頂いている現場です

道路勾配が急で勾配が緩い所に停めると道路に出っ張るので盤木沢山積んでこうなったと
申しておりました・・・・そう言う心使いが御客様に伝わり次回も貴方にと・・・・・・
雇車であれ自社仕事であれ仕事に真剣に向い合うのは良いことかと
毎日を確実に焦らず腐らず諦めず100歩の道も1歩から  まだまだ先は長いです (笑)

で、今日の私は10時着の久し振りの生コン打設 

手早く30分で打設完了
雨が降る前に帰って来れたので 昼前には病院へ 今度は首じゃ無くて咳きが止らない・・・・・・
中々体調がベストコンディションになりません(泣)

無事完了

2015年4月2日 木曜日

3日上棟も本日無事終了

今日は建て方日和な1日でしたね (笑)

雨にも負けず

2015年4月1日 水曜日

今日は雨の中パネルの2日目
良く降りましたね今日の雨 午前中はワイパーがずっと動いてました
昨日 病院から戻って夕方まで掛かって作ったブームカメラ用の防水カバーを雨の中使ってみました

今日の雨の中1日使ってましたけど今の所大丈夫みたいです(笑)

昨日の現場です

2015年3月31日 火曜日

昨日は不覚にも更新前に寝てしまいました・・・・ゴメンナサイ
昨日は3日上棟の1日目 2床までの工程でした

ココの現場は今日は空きなんで私は相棒じゃ無くて自分の体のメンテの為に指定サービス工場の接骨院に直行(笑)
明日はみんな建て方で3台中1台は2日に順延 雨のせいなのか・・・(謎)
私は雨天決行でパネル2日目 行って来ま~す(笑)

無事完了

2015年3月28日 土曜日

昨日ブログに書いてた現場に行ってきました

今日は屋根パネルだけなので図面見ながら目標点にカメラ映像みながら
順次60枚弱の屋根パネルを据付けて本日終了
昨日2時間残業頑張ってくれたので今日は定時前に終了出来ました(笑)

パネル建て方

2015年3月27日 金曜日

今日はGR-120の現場を紹介

こっちの現場は25日からの建て方ですが今日も残業2時間
夕方からは道具を持って行った5トンオペも玉掛けで現場に参戦明日は担当オペが他の現場に行くので、私がココの現場に入る事に・・・・・
明日は残業無しでお願いします(笑)

無事完了

2015年3月26日 木曜日

24日からの現場も今日で無事完了
3日間無事に終わりました・・・・・ 良くパネルで出来たと思います
狭い搬入路に資材を入れてくれたパネル屋さん 地下鉄駅近で凄い人と自転車を大声で
上手く捌いてくれたガードマンさん 
電線沢山でパネルを抜くのもギリギリで床パネルは縦吊りで上で吊り替えて据えました
その度に私の言う通りにしてくれた 〇木 大工さんチーム 皆さんのチームワークで
何とか私の施工計画通りに出来ました・・・・ でも厳しかったです 

ご褒美は御客様の有り難うの言葉と自分自身の達成感  今晩は良く寝れそうです(笑)

今日は大阪

2015年3月24日 火曜日

今日は大阪市内でパネルの建て方
電線沢山有ってヤリガイ有る現場です

今日は残業2時間 真っ暗の中最後の材料搬入を19時前にラックを3つと合板を取り込んで本日終了
今日初めて日没後のカメラ映像見ましたけど白黒映像ながら綺麗に見れてました・・・・
写真はギリギリ自動切り替え前のカラー映像ですけどね・・・・・
今度夜勤が有るんで、その時には白黒映像載せますね(笑)

サボらず更新頑張ります・・・・・

桜咲く・・・・

2015年3月17日 火曜日

今日の現場の監督さんから更新して下さいよ~って言われたので更新しときます
ココの現場も撤収寸前 今日は鉄板とミニショベル4.8トンの搬出作業

暖かくなりました 現場の隣では桜が咲いてました

桜は桜でも一般種では無く交配種の河津桜と言うらしいですが、未だ早い・・・な感じですね(笑)
最初は梅か桃だと思い込んでましたけど、観光客や地元の人が、やたら写真撮ってたので
良く見ると桜でした・・・・・・・・
仕事で堀川通りは良く通るのですが、今日初めて気が付きました
知ってるようで案外何も知らないのかも (笑)
現場は今日ショベルを引き上げてウチの仕事は今日でココの現場は終わりました
次の現場も決まってるみたいですね・・・ウチから少し遠いみたいですが(笑)