‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

ご無沙汰してます・・・・

2014年2月21日 金曜日

少しサボっておりました・・・・
忙しくて、ついつい今日はもう良いか なんて感じでサボってました
> 今日はSE構法建て方作業 昨日今日と建築現場の材料吊りを離れて
建て方現場でしたけど、達成感があるのはやっぱりコッチですね(笑)

2014年2月14日 金曜日

今日は現場手前の待機中に中止になりました・・・・
監督さん曰く雪でトラックが現場に来れないので今日は中止にと・・・・

今日は雪になる事は昨日から分っていた事で、ウチは昨日から今日に備えて準備してますけど~
勿論今日も、いつもより20分ほど早く出て、もしもの渋滞にも備え現場付近には7時過ぎには
到着してたのですが・・・・・
仕事に真剣に向い合うとはそう言う事だと思うんですけどね(泣)

2日分です

2014年2月13日 木曜日

昨日はRC現場で型枠搬出

今日のウチはメンテナンスデイ(笑)
トラッククレーンはフロントタイヤをミックスラジアルに交換

午前中の現場から戻ってきたGR2号機はロッカーカバーのオイル漏れを修理

私はオイル交換とグリスアップを全部して15時頃にエアコン室外器を2吊り

往復35分作業は10分 16時前に戻ってきました(笑)
明日の天気が少し心配ですね・・・・・・

今日も2日分

2014年2月11日 火曜日

昨日は建築現場で1日地中梁の型枠搬入
電線かわしてトラックとクレーンをベストポジションに据えようとしたら

こんな感じになりました(笑)

今日は天候不良で延び延びに、なってた現場で木造建て方

すこしやり難い現場で、本当なら資材は当日搬入の方がやり易いんですが、
資材の8割は搬入済み・・・・・朝一番に少し移動してクレーン設置


建て方の朝から材料移動は時間の無駄なので
本当はそのまま建てれたら、そのまま据えて材料減らして据え変えるんですが、
ココの現場はそれが出来ません・・・・・電線多過ぎ(笑)

2日分です

2014年2月9日 日曜日

昨日は雪の中 RC現場で鉄筋搬入

写真は現場入場前 時間調整の1枚 雪から雨に変わってきました

今日は昨日2号機が大雪の中 滋賀県で積み込んだ機械の荷降ろし作業
昨日の雪がまだ沢山残ってました

偶然ですがウチの御客様の4トンウイングエアサス温調付きの精密機械運搬専用車も
写ってます(笑)

積込みは12Rで積んだのですが、荷降ろしは何とか5tトラッククレーンで降ろせそうなので
京都から往復260キロを、2人乗車でドライブしてきました
流石にラフターじゃ走る気しませんね(笑)

今日はワンツー

2014年2月7日 金曜日

今日は建築現場を2件回ってきました

1件目のボード搬入の現場で、玉掛け完了でゆっくり巻いていくと何だか変な感じ・・・・・

ナイロンスリングの長さが、約30cm違いました (汗)

確かに良く見ると2本のスリングの色が微妙に違いますね・・・・
揚屋さんが用意してたスリングでしたけど、流石に、これは使え無いので
ウチのスリングを貸してあげました
ちゃんと自分達の使う道具を用意されてたので、私個人的には◎(笑)
でも、確認は大事ですよ~

今日も2吊り

2014年2月6日 木曜日

今日は2月1日に建て方した現場でカラーベストの搬入作業
屋根材料を搬入しようとして始めて気が付いたのでしょうね・・・・・
なにせ前日夕方のオーダーでしたからね(笑)

建て方時はクレーン開口も有ってやり易かったのですが、足場も残掛け完了で
やり難くなってましたけど、一度据えた現場は要領が判ってるんで楽勝でした
2パレットのカラーベストを揚げて1時間で本日終了 (笑) 

雪でした

2014年2月5日 水曜日

今日は木造建て方作業 現場は京都市内一番北の左京区岩倉
ガレージから走って段々と北に上って京都の奥座敷に到着
 本当の京都の奥座敷はもっと奥ですけどね(笑)

京都産業大学を越えて右折した瞬間に道路は真っ白・・・・ 流石岩倉です(笑)
チキンな私は勿論タイヤチェーンも積んでましたが、幸い使用に至らずです
備え有れば憂い無し (笑)

2回

2014年2月4日 火曜日

今日は建築現場で屋根下地材の揚重作業
お聞きしてたのは1日掛けて細かく揚げると言う事でした・・・・
センチュリーボードは重いですからね(笑)
ウチの御客様で昔に一枚づつ野地台に乗せて屋根を貼った猛者もおられました・・・・

現場に入ってみると路地の道路幅は3mほどで、現場内には入れずアウトリガーだけ現場内設置
材料も先にユニックで降ろしてもらって車を入れ替えてラフター進入
8時半から9時過ぎまで待機してやっと作業開始(笑)
たった2回吊って作業終了  こんな所 とてもじゃ無いけど1日停めていられない
監督さんは最初からそのつもりみたいでしたけど~ (笑)

早く帰って・・・・

2014年2月3日 月曜日

今日は同業者様の応援で木造建て方作業

今日は他の2台も戻りが早く15時過ぎに帰った私が一番遅かったです
先着2台はそれぞれ自分の相棒をメンテしてました(笑)
で、2台のメンテが終わり今日は久し振りに早く終わろうと定時前に営業終了
私は伝票入力と末締めの請求書を18時頃までしてましたけどね~
まぁ、仕方無いか・・・・・(笑)