今日はSE構法建て方作業
今日も狭いスペースに据えて電線越で資材を荷受しながら建て方してきました・・・・・
今日も暑かったので休憩を、多めにしながら、何とか夕方には形になりました
明日もココで屋根パネルの据付です(笑)
今日はSE構法建て方作業
今日も狭いスペースに据えて電線越で資材を荷受しながら建て方してきました・・・・・
今日も暑かったので休憩を、多めにしながら、何とか夕方には形になりました
明日もココで屋根パネルの据付です(笑)
3日ほど私用で休みを頂いて心身共にリフレッシュ後の1発目は屋根パネルの据付作業
設置場所は乗用車のガレージスペース 幅は約3500背中は高いブロック塀・・・・・
狭いスペースに無理やり据えました・・・・カウンターウエイト側は約10cm
右前アウトリガーを少しでも張り出せるように、本当は5cmで据えるつもりでしたけどね(笑)
しかし今日は暑かったですね・・・3日間冷房の中に居たので今日は特に暑く感じました・・・・
勿論朝のKYボードも熱中症注意も含まれていて
私たちはこうする→1時間に1回の休憩で対応致しました (笑)
今日は生コン打設作業
午前で2ヶ所でベースを打設してきました
1軒目は40棟口の現場で8時30分打設開始
段々建物躯体が建ってきて少しやり辛くなってきました(笑)
この時はまだ雨は降って無かったですが、5分で次の現場に移動して
クレーンセットして生コン車待ってると大粒の雨・・・・・・
土砂降りの前に何とか逃げて帰ってこれましたけど、写真撮る時間無かったです(笑)
今日は2台共に木造建て方作業
今日はいつも雨が降ると必ず中止になる御客様が雨天決行で中止にならず
雨で中止がほとんど無い御客様が朝現場で作業中止・・・・まぁこんな事もありますね
当日中止になったので、大工さんも集まっていて棟梁含むみんな自分の担当現場へ
戻って行きました・・・・
で、当日中止なので資材はスケジュール通りトラックがやって来るんで
私は一人現場で荷受担当(笑) 降ろした材料にシートを掛けてタッカーで留めて
作業終了 少しシートが足りなくて残りは昼過ぎに到着する予定の監督さんに任せて
昼前に現場を離れました・・・・帰る前に監督さんに電話すると
「今日は出来たかも・・・・」とのお言葉 まぁ仕方無いですね
上手くいかない時もありますよ 気を落とさずに頑張りましょうね !!
今日は、重量屋さんの依頼で工場の排水浄化施設でいつもの作業
最初は表で低い方の蓋を据付
今度は裏に回って高い方の蓋を一吊
合計2回吊って作業終了 (笑)
これでお盆はココには来なくて良くなった・・・・・・・と思いたい(笑)
昨日は忙しくてブログ更新出来ませんでした
現場は午後からでしたが、仕事以外が多忙を極めている今日この頃です・・・・
ココの現場も取り合えず御客様から聞いてる物件はミニユンボの停まってる
クレーン正面の1棟との事でした・・・・・
なにせ一人の当社御客様 これで少しは休憩出来るのか ? (笑)
今日も昨日の現場で建て方してました
今日の昼は珍しく愛妻弁当では無くて近くの弁当屋の弁当
お値段 なんと250円 500円のワンコインの半分の0.5コイン (笑)
おばちゃん一人のお店ですけど、コストパフォーマンス高過ぎです
仕事に全然関係ない事でスミマセン 他にネタが無かったんで・・・・・
今日は昨日の現場で建て方2日目でしたけど・・・・・
凄い雨で、結局建て方は中止になってトラック3台分を荷受して作業終了
2号機も同じ御客様で屋根パネルの搬入作業を午前中に済ませて本日終了
明日からの天候回復を祈るばかり・・・・
今日はハウスメーカー様物件建て方作業 3日工程の1日目
躯体が長くて最大作業半径は余裕の20mオーバー
今日はギリギリ1段ジブで届いたけど明後日の屋根パネルは1段ジブじゃ届かない・・・・
後、2日 頑張りたいと思います
今日は滋賀県で木造建て方作業
少し大きくて50坪弱位でしょうか・・・・
2時間残業して屋根合板全部貼り終りました・・・・
天気が安定しないので、屋根合板とルーフィングまでは、終らせないとね(笑)