今日はピタとミニ2台
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
今日のそれぞれ
2024年5月15日 水曜日今日のそれぞれ
2024年5月14日 火曜日雨にも負けず・・・
2024年5月13日 月曜日今日は天気予報通りの雨 そんな中、なんとかピタだけがツーバイの手組現場へ
大型物件で手組ですけど大きな梁もありますからね
前回までは16t最後の2回はピタになりそうです
私は朝9時に交通課オープンと同時に警察署に道路使用の申請に
一年位前に同じ作業をしていたので、図面も残っていて楽に申請出来ました
次は警察署から10分走ってエアコン室外機入替現場へ
条件厳しくてイロイロお客様とすり合わせが必要な現場です・・・
次は東に車を進めて山科で建て方現場2棟分 お客様と現地にて打ち合わせ
現地で監督さんにクレーンセット位置 建て方部材の仮置き場所も説明出来て良かったです
後日報告になると現場チェックシート記入してイロイロ手間が掛かるんで出来ればその場で
プレゼンしたいです (^-^)
何とか昼前帰社 さぁ、少しゆっくりして午後は・・・と考えてると
建て方してる息子から14時に打ち合わせ行って欲しいと電話が有って昼食べて再度出発
今度は南方面へ
公共物で作業日は日曜 作業半径22m 4連 約500キロ 16R孫1でしょうか(^-^)
お得意様の現場乗り込み前 施設へのご挨拶に便乗してお客様と一緒に下見打ち合わせ完了
しかし良く降りましたね 傘さしてレーザーの距離計は扱い難い・・・
体幹をもっと鍛えなくては・・・(;^ω^)
今日のそれぞれ
2024年5月11日 土曜日今日はミニ2台と16t
16tは弊社ガレージから5分のお客様の倉庫で単管で組んである畑の屋根をそのまま移設
少し前に息子が打ち合わせと重量計算してくれた現場で重量も計算通りで16tで
ギリギリ行けたみたいです
私はRC現場で本日、地中梁最終回
今日もGR-120 うーん乗り易い(笑)
次回は土間の鉄筋搬入との事でした 型枠材はとりあえずはユニックでやると言う事なので・・・
息子は昨日の現場で建て方2日目
何とか18時 屋根合板貼れて明石海峡大橋の辺から一路ガレージに約90キロ
晩ご飯休憩含む22時30分帰社 お疲れ様でした~
見切りの良いキャビン 各種カメラ 人感アラート 良い乗り心地
そこまで疲れて無いよ~との事でした
私が走っていたら、戻るとヘロヘロ確定だとは思いますけどね (;^ω^)
今日のそれぞれ
2024年5月10日 金曜日今日のそれぞれ
2024年5月9日 木曜日今日のそれぞれ
2024年5月8日 水曜日今日のそれぞれ
2024年5月7日 火曜日今日のそれぞれ
2024年5月1日 水曜日今日のそれぞれ
2024年4月26日 金曜日今日はミニ2台と16t
16tは少し前に私が打ち合わせした現場でBOXカルバート据付 合計12個
5tのBOXカルバート 本職の据付屋さんなので15時には無事終了 (^-^)
息子はミニでSE構法建て方で大阪へ
屋根に時間が掛かる物件で屋根合板は揚げるだけで貼るのは諦めたみたいです
私は京北で木造平屋の建て方へ
まぁまぁ大きな物件で17時に片面の屋根合板完了 どうしても、今日に屋根合板まで
貼りたいと あきらめない棟梁 15時の休憩で今日は野地貼るまで残業してもやってしまおう!
合板貼るまで帰れません・・・
17時から反対側の垂木流して18時 何とか目標の屋根合板貼り完了
明日も違う仕事で京北です・・・(;^ω^)