‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

今日のそれぞれ

2024年2月6日 火曜日

今日は25Rとミニ2台

13トンは弟が乗って滋賀県で木造建て方

私も3tで木造建て方
ミニでも3tでも施工可能なんですが、道路使用許可も取るんで
そうするとミニでは寸法残らなくて近隣ガレージの出入りも不確定で監督さんの意向で3tで行く事になりました

3tでもミニでもどちらでも良いですよ~って言ったものの、
ラフターが良いなと私は思っていましたけどね・・・(;^ω^) 

今日のそれぞれ

2024年2月5日 月曜日

今日は25Rとミニ2台

25Rの現場は雨でこんな事してたみたいです

雨に負け午前中終了に

弟はミニでこの前の物件で雨の中 屋根材搬入

雨の中揚げてきたみたいです

お疲れ様でした

私は物流センターで高所作業車を4t平ボディーに積込み

11時頃無時終了で、月末位にもう一度呼んで頂けるみたいです (^-^)

いつもは夜にアップデートですが、今日は夕方からお得意様の新年会参加の為
早めの更新となりました

今日のそれぞれ

2024年2月3日 土曜日

今日は25Rとミニ4台

今日は仕事進んで早く終われたみたいです

私は昨日の現場で倒木の搬出

弟は7時入でこの前行ったプラントのメンテナンス現場で閉管作業

7時入の7時45分終了
続いて8時半入りの少し前に16Rで建て方させて頂いた現場で2層目の屋根合板貼りへ

昼過ぎ終了で今度は私の現場へ

上流側のユンボやゴミの搬出と私が居る下流側と時間がバッティングして
ユンボとゴミの入ったトンパックを搬出してくれました 
アチコチ走ってお疲れ様でした (^^)v

今日のそれぞれ

2024年2月2日 金曜日

今日は25R 16R 13R

25Rは昨日の残りの2壁起こして天井パネル据付

仕事進んで17時前ネタ切れ終了です

16Rは昨日の現場で建て方2日目

本日無時終了です

私は河川工事の現場へ

親子吊りで伐採したり


ミニユンボ降ろしたりその他モロモロ
明日も有るんで現場留置き お得意先の軽トラお借りして戻りました
いつも、ありがとうございますm(__)m

今日のそれぞれ

2024年2月1日 木曜日

今日は16tと25t
16tは今日から小学校内で木造建て方へ

最大作業半径は25m程

ひ孫で丁度良い感じだったみたいです

私は息子に代わり25Rでパネル建て方へ

乗り易いね~G3aの25R 孫一でアクセル全開で乗っても鐘はつきません(^-^)
G4ミニでは鐘つきまくりなんですけどね (;^ω^)

今日のそれぞれ

2024年1月31日 水曜日

今日の現場は25Rとミニの2台

ミニはいつも行かせて頂いてる工場でプラントメンテ

7時入で鉄蓋1個吊って8時前終了

これは昨日交換した16Rの燃料フイルター

メーカー指定の交換時期ですがメインとサブのフィルターはこんな感じ
少し交換時期を変更変える事になりそうです(;^ω^)

今日のそれぞれ

2024年1月30日 火曜日

今日はミニ2台と25R

25Rは現在2階床施工中

弟はミニで100坪現場でエレベータ鉄骨搬入 

私は片道45キロの遠方現場の建て方3日目

16時終了で、この前ココの現場に来るときに回送中に見つけた個体

タダノ 当時は多田野鉄工所 トラッククレーン TS61LN 私が最初に
自分のクレーンとして乗ってたクレーンと同じクレーン まだ現存するんですね
帰り道 ラフター停めて暫く見てました うーん懐かしいな
何台かは日本に有るんでしょうね (^-^) 
難しかったな2ポンプのクレーン その前は1ポンプのTS-60ってのが有りましたけどね
そっちはもっと難しかった様な記憶が(笑)  

今日のそれぞれ

2024年1月29日 月曜日

今日は25Rと16R

25Rは2床パネル据付

16Rは建築現場へ

職人様からは次回も来てくれるのかと

応援なので判らないよ~ と (^-^)
私は現場無くてガレージでゴソゴソ まずはメンテから

最初はGR-120のブームグリスから始めてその他モロモロ来客対応したり
最後に接骨院行って自分の体のメンテもして本日終了です (^-^)

昨日の分ですが

2024年1月28日 日曜日

昨日更新するのにエンターキーの押し忘れで更新出来てなかったみたいです・・・(;^ω^)
昨日は25t16t13t
25Rは建て方2日目 昨日やり残した3ラックの壁起こして床パネル

今日も床パネル少し残ったと お疲れ様でした

16tは屋根合板

二層屋根の1層目を終了 火曜日にエレベータ鉄骨入れて
後日2層目の屋根材料搬入して終われる予定です

私はミニでエアコン室外機入替現場へ

9時過ぎ入りの10時半終了

午後はコイツをサービス工場へ回送

約1週間の入院予定です(;^ω^) 

始まりました

2024年1月26日 金曜日

今日は25tと16t
始まりました大型物件400坪弱 本日1階壁

頑張ったものの、3ラック残して本日終了

レンタル機と言えどもウチが行くにはブームカメラも必須なので取りあえず装着

少し修正が必要ですが使い物になりそうです

16tは100坪物件 ゴールが見えてきました

私はガレージで洗車やイロイロ

この寒さの中、洗車は一種の修行の様にも思えました・・・