‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

今日のそれぞれ

2022年4月13日 水曜日

今日はピタとミニの2台

ミニはこんな感じでした

ピタはツーバイ現場で最終回の屋根パネル据付

私は夜勤現場の道路使用許可申請に朝から警察署へ

コロナが流行してからコロナ対策の一環として書類の受け取りが郵送で可能となり
申請だけ行けば、受け取りに行かなくて良くなって助かってます (^-^)

今日のそれぞれ

2022年4月12日 火曜日

今日はミニ2台と16トン

16トンは鉄骨2日目

私はパネル建て方

施工計画とは逆の配置になってしまいましたが
無事終了

息子は在来木造建て方

ココの開発地 最後の1棟 無事完了です (^-^)

今日のそれぞれ

2022年4月11日 月曜日

今日は建て方3件

弟は16トンで鉄骨を

明日もう1日みたいです

息子はピタでこの前、私が行ったツーバイ現場で小屋組

私はテクノストラクチャー建て方

入口狭かった・・・2.5×3.7mの壁壁 ブーム起こさんと入れませんでした (;^ω^)

休日出勤

2022年4月10日 日曜日

今日は休日出勤1件 往復90キロ走って
大阪市内で資材搬入


15日に2トン位のキュービクルを上げる為の架台や電線搬入
キュービクルの後に別日でエレベータの建て方も有るんでその為の足場も有って
躯体に寄れなくなって15日はミニから16トンに機種変更・・・
ミニで定格1.3tしか出てませんでした (;^ω^)

日曜日は車も少なくて良いですね~ 
作業は1時間で終了 京都目指して戻りました~ (^-^)

大安なのに・・・

2022年4月9日 土曜日

今日は大安で忙しい筈でしたが・・・
今日から3日予定の現場が順延になったりして
動いたのはミニ1台・・・そう言えば滅多に電話頂かない
同業者様からも何か仕事有りませんか ? と電話有りましたね 今日の大安
ウチも空いてますよ~ってお答えしてましたが、(;^ω^)

木造1件 息子が行ってくれました

この物件は建て方日が変更になりやっと今日建て方に (^-^)

残りの二人はガレージで、それぞれ相棒と向かい合っておりました(;^ω^)

久し振りの夜勤・・・

2022年4月7日 木曜日

これは昨日の夜勤のミニ

今回からパトライトの色が変わったみたいです・・・聞いて無いよ~ 黄色じゃ無いのね
お客様のパトライトお借りしたので問題無かったんですけどね (^-^)

コッチは16トン現場

ステージに材料搬入

昼過ぎ終了みたいでした (^-^)

今日のそれぞれ

2022年4月6日 水曜日

今日は3トンとピタと夜勤でミニ

弟は3トンで木造建て方
先行足場も出来ない位 狭い現場なんですが、
朝行くと仮設トイレが置いて有る・・・それも水洗

今日の夕方搬入予定だったらしいけど接続もしてない使えないトイレは邪魔者以外の
何物でも無い

仕事は順調に進んで15時頃には終わったみたいです

私は息子が夜勤に出るので代打オペでピタでツーバイ手組現場で2回床組

やり易い現場で一度ベースブームの角度決めてしまえば
後は水平ブームだけなんで真上の電線も見なくて良いので首も痛くならなくて
ピタの方が楽ですね (^-^) 
交通事故でむち打ち症持ってる私は真上を長時間凝視するの苦手です
クレーンオペでは辛い事ですが・・・(;^ω^)

夜勤の息子は私が戻って入れ替わりで18時頃ガレージ出庫 ご安全に (;^ω^)

良い天気

2022年4月5日 火曜日

今日はミニ2台

弟現場は撮影禁止で写真無し

私は世界遺産の神社で樹木剪定

最初はブーム差し込む隙間もない位でしたけど差し込むスペースだけ最初に切ってもらって
定位置に (^-^)

午後からは更にセット変え2回

午後は櫻を見ながらゆったりとお仕事 京都市内は櫻満開ですね (^-^)

今日のそれぞれ

2022年4月4日 月曜日

今日はミニ2台

私は鉄骨積み替え

昼頃終了で13時頃帰社 弁当食べて軽トラに乗換え現場下見に

設備配管沢山で上手く3トンが座れば良いんですけどね・・・(;^ω^)

息子はミニで防水材とエアコン室外機搬入

残業1時間のオマケ付き・・・(;^ω^)

無事完了

2022年4月2日 土曜日

今日はミニとピタの2台

長らく通わせて頂いていた壁工RC5階建て物件

本日無時に全ての揚重作業終わりました~ (^-^)

弟はミニでRC現場へ

観光客が多すぎって事でした・・・(;^ω^)