2014年5月 のアーカイブ

木造建て方

2014年5月31日 土曜日

今日は木造建て方作業

今日も暑い1日でした 
1時間に1回休憩しながら定時で何とか母屋まで組んで本日終了
大工さん皆さんお疲れ様でした

SE構法建て方

2014年5月29日 木曜日

今日はこの前から建て方が続いているお客様で
最後の1棟の建て方でした・・・・次回は6月末らしい(笑)
進入路の橋がペラペラでラフターで渡る根性有りませんでした・・・・

反対側の道路幅2100の狭い所からラフター入れたんですけどね
事前下見で道路幅も確認してて計算では両側5cmで楽に入れる予定で、
道路に勾配が有って低い側のタイヤ下に板を敷いてゆっくり進入
予定外だったのはクレーンキャビンのドアミラー 曲げても3cmほどの厚みがあるんですね
10cmの余裕が7cmになりました(泣)

このご夫婦は上流 上賀茂神社から来られたのかな(笑) 

雨が降るまでに

2014年5月26日 月曜日

今日は少し前に建て方をさせて頂いたSE構法の現場で
屋根材料の搬入作業

何とか雨が降るまでに材料の搬入が出来ました(笑)

5トン現場

2014年5月24日 土曜日

今日も5トン現場を紹介します(笑)
朝は早朝作業でエアコン室外器入替え作業
3台を入替え合計6吊りで作業終了

次は8時着で鳥居とお地蔵さんの祠の石の台座の移設作業

移設元から移設場所の移動が一番大変でした・・・・・
トラックに立てたまま積んで運ぶにはギリギリの寸法でした(汗)

遠方現場

2014年5月23日 金曜日

今日は私の現場が無くて、この前に下見した現場へ
5時出発で二人で行ってきました

朝は高速+下道で早朝で約2時間ほど
帰りは作業終了が17時過ぎだったので、全線高速の超リッチコースで帰社
1.5時間で帰れました 高速乗れる車ならではです  (笑)

撤収!

2014年5月21日 水曜日

今日は洗車場の撤収作業
入口の15mほど有るトラスゲートを解体から始めて洗車機三台と
周辺機器をトラックに積み込み今度は看板柱と看板を解体

15時過ぎには撤収完了(笑)  

無事完了

2014年5月19日 月曜日

金曜日からの現場も今日で無事完了

今日は屋根パネルを40枚ほど据え付けて作業終了
3日間の中では一番軽めのメニューですが、木曜日の朝に満タンにした燃料が
今日の帰りには半分よりゲージが下に・・・・2日留置きしたのにね(泣)
建て方系は燃料食うわ~ 燃油サーチャージお願いしたい・・・・・

休日出勤

2014年5月18日 日曜日

今日は休日出勤で5トン現場の空調機搬出作業
私は玉掛けと無線合図係り・・・・もちろんボランティアで御座います(笑)

当社から5分の直近現場 次回は兵庫県夙川で作業予定との事でした
どうか5トントラッククレーンで対応出来る現場で有りますように・・・・・(笑)

2日目終了

2014年5月17日 土曜日

今日は昨日の現場で建て方2日目 

重い防火板と化粧破風をメインブームで吊り上げて
残りは2段ジブで建て方続行

しかし暑い1日でした・・・・

1日目完了

2014年5月16日 金曜日

今日はパネル建て方 3日上棟の1日目
仕事に熱中し過ぎて写真撮るの忘れて写真は留置き場所に移動してからの1枚です

明日は作業中の写真を載せたいと思います(笑)