コッチは弟担当現場 RFからの型枠材搬出みたいです 私は木造在来建て方作業 3棟現場の2棟目でした 現場も広くてやり易い現場です 忙しくて4台目を応援お願いするなら絶対この現場になるんですけど 残念ながら今日は2台分しかお仕事無かったです(汗)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
今日は雨でしたね そんな中 弟は季節物の納涼床解体に鴨川へ 悪天候の中無事に解体完了 雨の中お疲れ様でした 来春もよろしくお願い致しますm(__)m
今日は大安吉日 建て方DAY 建て方4件 こちらは弟担当木造在来の建て方
カメラ映像で全体は良く分かりませんが・・・・ 定時終了 コッチは息子担当のSE構法建て方 私は往復200キロ以上走ってパネル建て方現場へ 残りは来週連休明けです(#^^#) 今日一番楽な現場は勿論同業者様に行って頂いております~ 忙しい日に助けて頂いてありがとう御座いました m(__)m
昨日からの現場も今日で無時完了 コッチは息子担当の現場 揚程ギリギリ 次は16Rの方が良いんじゃないの~♪ 弟は滋賀県 琵琶湖大橋付近で足場材降ろしを16時頃まで・・・ 写真は有りません m(__)m 多分忙しかったんでしょう・・・
まずは弟担当現場 こんな感じで鉄筋搬入 コッチは息子担当現場 応援仕事の木造建て方 雨で工程が変わったのか最近無い一日2棟建て 昔は良くありましたけどね~ しかも背中には光ファイバー 16時半無事終了 私はパネル建て方2日上棟の1日目 朝は風も無くて電話線と電線の間からパネル抜いてましたけど2階壁を起こす 午後には風が強くなり高圧電線超すまでパネルを上げるのが危険と判断したので 今度はトラックを電線内側に入れて線内から抜くことに変更しました しかし今日の午後は風が強かったですね~ 2階外壁合計6枚起こすのにメッチャ神経使いました ジブにパネルがドカン 1発くらいました(>_<)
今日は日曜日 下見に行けて無かった遠方現場の下見に海の京都へ 全線高速で2時間程で到着しました 明日監督さんと打ち合わせするんですが、 出来れば75Mで行きたいんですけどね~ 釣り竿持って・・・!(^^)!
カテゴリー: 現地調査 | コメントは受け付けていません。