2022年2月 のアーカイブ

今日のそれぞれ

2022年2月3日 木曜日

私は鉄板剥ぐってトラック積込み40枚弱

やり終いで13時半終了 こんなん好きです(^^)v

息子は浚渫最終日

公共工事の浚渫で交通の邪魔だと近隣の住民から
警察にクレーム電話が入ったみたい・・・
貴方達の生活を守る為の仕事なんですけどね~ どうにかしてるよね(;^ω^)

弟は16Rでミニユンボと土砂搬出

何回かミニで行ってた現場で16Rは旋回出来ない現場なんですけどね~
結局足りない寸法稼ぐ為に盤木3段全部の足積んで高さ出し
カウンターウエイト側の斜めの部分でギリギリ回す事に
隙間 前も後も10cm以下・・・
ほぼ運転席から目視で直接確認出来ないんですが、
ココで登場 セットアップラジコン (^-^)
普段はメンテのグリスアップの時位しか使わないですけど今日は大活躍
直接外から他の人に見てもらわなくても楽に据えられたと 
ラジコンで、クレーンが動くのを知らない監督さんからは
この人何してるの ? ? ?
最初、変な目で見られたみたいですが (笑)

現場は広いんですけどね

2022年2月2日 水曜日

息子はミニで浚渫合番2日目

明日で終わるみたいです

私は下見の旅へ 宇治1件 大阪1件
宇治の現場はこんな感じ

大阪の現場はこんな感じ

現場は広いけど、お客様から頂いた地図の搬入ルートは狭い所が有ったり
踏切と交差点が重なってて危なそうなルートが有ったりして
もっと楽に入れるルートを探すのに現場周辺をグルグル グルグル
ウチからは遠回りになりますが何とか広い進入ルート見つけました
現場では基礎屋さんとお喋りしてても滞在時間10分程
広いルート探すのに30分以上掛かりました・・・ 
当日誰が行くか分からないので誰が行っても苦労しない様に
しておかないとね (^-^)