2025年9月 のアーカイブ

今日のそれぞれ

2025年9月30日 火曜日

現場はミニが2台

12Rは屋根材モロモロ搬入へ

こんな感じでひ孫の向こうは

こんな感じです

私は今日から3日工程のSE構法の建て方へ
現場前は凄い勾配地 空荷になると蟻地獄に嵌って出れなくなったトラックが有ったみたいですが・・・(;^ω^)
電線・電話線したからフル伸縮で荷受け

一番上の通し柱が取れれば後は無問題 

今日から留置きで明日は軽トラで通勤です (^-^)

今日のそれぞれ

2025年9月29日 月曜日

今日はミニ2台とピタ

ピタはいつもの現場へ

コッチは12Rの現場

私は滋賀県でハンドホールの組立てへ

9時入で10時終了 2時間掛けてボチボチ戻って来ました (^-^) 

クレーン検査

2025年9月28日 日曜日

今日は16Rのクレーン検査

11時受検で10時頃からテストウエイト用意して準備完了

10分前位には検査員さんも来られて検査開始

11時半頃に検査終わって午後から片付けて本日終了です (^-^)

今日のそれぞれ

2025年9月27日 土曜日

今日はミニとピタ

ミニはRC現場で型枠材料吊り

前回ジブが足場と接触しそうで今回はジブ出して邪魔にならない様にセット

懐に余裕が出来て奥まで楽に届いて これがベストの選択かな~ 足場上がっても大丈夫な感じです(^-^)

私はピタで代打オペ

メインブーム少し倒して作業半径は20m程

吊り代無くなり 長い現場のスリングを短くしてもらって何とか一番奥の梁も乗っけてきました
電気スイッチのG4乗ってると毎度ながら普通の油圧パイロットのエフコンのレバーでも
重く感じますね~ 大昔エフコン出た時は凄く軽く感じた油圧パイロットのショートレバー 
短いレバーで25FXのひ孫は乗れたもんじゃ無かったですけどね~ (;^ω^)

今日のそれぞれ

2025年9月26日 金曜日

今日はピタとミニが現場へ

ピタは梁架けで滋賀県へ

夕方ギリギリまで頑張ってたみたいです

ミニは倒木撤去へ

移動も有って高い所では17m程下から細かくした倒木を揚げてきたみたいです


無事終了です (^-^)

今日のそれぞれ

2025年9月25日 木曜日

今日はミニ2台と3tトラッククレーン

12Rはこの前私が担当させて頂いた現場の隣の建て方へ

13Rも木造建て方

通行止め クレーン設置なので9時入だったのですけど待ちきれ無い大工さんチーム
9時に現場入ると人力で少し建てておられたみたいです
皆さんお疲れ様でした

私は建て方2日目

夕方まで頑張って野地合板貼り切りました

入る時は2回切り返し 出す時はバックなので切り返し4~5回
何とか無傷で出せました
皆さんお疲れ様でした m(__)m

今日のそれぞれ

2025年9月24日 水曜日

今日はピタ 16R 3t

ピタはRC現場

16RもRC現場

私は3tでSE構法建て方へ
狭い現場で進入路も狭くてブーム振って2回程切り返して最後の交差点まがりました・・・
で、現場も狭くて、何とか3tでギリギリ旋回 タダノの55Mでは回らない現場です

ユニックで荷降ろし出来無いのでクレーンなんですけど
出来るとこまで組もうかと いつものパターン (^-^)

午前中に荷受けした構造材を大工さん二人で全部捌いて午後はピン打ちモロモロ3人でして
14時には棟梁に積んでもらって戻りました
明日は2床合板貼りスタートの野地合板まで 現場組のゲーブルトラスが
早く組めればソコソコには終われそうですけどね~ (;^ω^)

昨日の分です

2025年9月23日 火曜日

昨日 今日と私はお休み頂いており家に居ませんでしたので更新出来ず
本日18時戻ってブログ更新です

昨日はミニと16R
ミニは土曜日に16Rが建て方した現場の残り仕事

B梁と胴縁 

夕方ギリギリまでやって何とか終わったみたいです

16RはRC現場へ

タワー 建ってるんですけどね~

今日はピタが休日出勤 早く終わって現調1件 お疲れ様でした m(__)m

今日のそれぞれ

2025年9月19日 金曜日

今日は現場は1件 少し前に私が建て方させて頂いた現場で
屋根材搬入

9時入で10時前には作業終了

合計屋根材が4回 板金物等3回 7吊りで終了
往復100キロ以上走って帰社 
後の二人は打ち合わせやガレージでゴソゴソしていたみたいです (;^ω^)

鉄板がレンタルで出払って追加で3枚購入しました (;^ω^)

今日のそれぞれ

2025年9月18日 木曜日

今日はピタ ミニ 16R

ピタはRC現場へ

16RもRC現場

設置場所は勾配有って嵩上げ1回 狭くて搬出時はブーム上げて切り返して搬出

私は昨日の現場で垂木スタート 屋根合板まで

今日は雨模様との事で大工さん マキマキで頑張って昼過ぎ無時終了
大工さんお疲れ様でした~  雨降りませんでしたね~・・・まぁこんなもんですね (^^;)