ゴールデンウイーク終了

ゴールデンウイークは昨日で終了でしたけど、連休前半は仕事が少し残ったりして
今日1件有った応援仕事もキャンセルになったので今日まで休もうと思っていましたが、
朝に同業者様からのヘルプコール
いつも助けて頂く同業者様なので、そこは助けに行かなけば!
何とかしなければと思いつつ、1名 風気味で休んでて、私は休み頂いていて岐阜に居りました・・・(;^ω^)
幸い時間の有った弟が弟が走ってくれました

午前中終了で午後は自分の用事に行けたみたいです 
何とか日頃のお返しが出来て良かったです 困った時はお互い様ですからね~

私は昨日 今日で岐阜県へ
昨日は雨で雨でも見れる観光スポットへ

天気が良ければココは行かなかったのですが(;^ω^)


これは三菱製の試作エンジン 54ℓ 2300馬力 ツインターボエンジン
このエンジンの後ろに飛燕に積んでいたベンツからのライセンス製産エンジンの展示が有ったんですけど
ソッチは細かい部品展示が有って興味深かったです コンロッドが思いの外、細かったり
ニードルローラーベアリング使ってたり液冷エンジンなんですがラジエーター(オイルクーラー 一体式)
が以外に小さかったり まぁ飛行機ですから空気は良く当たりますからね(^-^) 見どころ沢山有りました
実機の展示よりこんな所や航空機のワイヤーハーネス 油圧システムの展示なんかが面白く思う
私は少し変わってるかも (;^ω^) 

コメントをどうぞ