2019年6月29日
今日は現場はピタだけでした・・・

道路設置なんで揚げるだけ揚げて11時前終了
一日通行止めなんて出来ないですからね~ (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年6月28日
今日は有名神社で足場材搬入

神社仏閣の改修工事はどこも狭い所多いです

ミニラフタージャストイン (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年6月27日
雨で止まらいRC現場
息子の現場はこんな感じです

コッチは弟の現場

昨日に続き同じ現場です
私は今日建て方予定を前倒しで昨日に建てたので現場無し
大雨の中現場下見を2ヶ所 3日建て1棟 4日建て1棟
1週間建て方続きます (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年6月26日
昨日は夜勤が有ってブログ更新の時間取れなかったです・・・
昨日の昼間は山の中で災害復旧工事で大型土嚢とパイプを川に降して水替え工

1週間後に引き揚げ予定 雨が少し心配ですが・・・
14時頃に終わって戻って洗車して昼の部終了
夕食後少し寝て24時着で息子とピタで空調屋さん依頼の室外器入替へ

私は保安機材等の運搬や設置 玉掛け等の雑用班ですけどね(;^ω^)
今日は木造建て方現場へ

最初の予定では大安の明日 建て方予定でしたけど天気悪くなりそうなんで今日に前倒し
雨に濡れずに建て方出来ました 明日は遊んじゃいましたけどね~
ココで15時休憩してるとお客様から今すぐ来てくれコールが携帯に・・・
取りあえず現場終わってピタでガレージ戻ってる息子に帰ってミニに
乗換えて現場に行くように電話して私も仕事終わってたので現場に向かう事に
残念ながら5分息子の方が早く到着してたので玉掛けや据付の手元してました

毎日バタバタです (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年6月24日
まずは息子の現場

山科で木造建て方
弟はRC現場で鉄筋振リ振り

私はタワーの建て方

JCC15 最大作業半径15メートル 定格1t
ミニラフターと良い勝負な能力です・・・
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年6月23日
今日は休日出勤が1台

息子が行ってくれたんですが、ココの工場は写真NGなので
載せれる写真はこれが限度かな (;^ω^)
15時入りの16時過ぎに終了
休日出勤はこんな感じの物件が良いですね~
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年6月22日
息子はピタで工場のルーフファン交換

息子が言うには久しぶりに足も全部張れて水平ブームもそのまま開けたって事でした・・・
弟は昨日の現場で建て方2日目

ココを16時終了 乗用車に乗換えお客様の安全大会出席 お疲れ様でした~ m(__)m
私は1週間振りにミニで現場へ

推進の現場でヒューム管を地下に荷降ろし
一日で3回吊っただけ !(^^)!
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年6月21日
今日の息子は2ヶ所巡りの旅

この前弟が開けた釜の閉管作業で6時半工場入り ココを終わらせてRCの一日現場へ
滑り込みセーフ
弟は木造建て方 2日上棟の一日目

材料全部今日に搬入だったので現場内に荷降ろししたらクレーン出せない・・・・
当然現場留置きになりました (;^ω^)
私は今日も3トンで木造建て方

月曜日から始まった3トンウイーク本日無時完了
今日の京都市は33度有ったらしいですね~
空調服で5日間過ごせました 有ると無いでは大違い
まぁ一日はバッテリ忘れて近くに来る息子に持って来て貰ったんですけどね~(;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年6月20日
本日は午後からクレーンをスタイロフォームの上から地上に着地

プレゼン通りに無時終わりました~
久し振りに達成感◎私グッタリ~ (;^ω^)
弟はガラス搬入作業

古いガラスの搬出は同業者様に3トントラッククレーン限定でお願いしました
今回は3トンも見つからずウチの3トンも出払ってたのでミニで代用
3トンなら線下で出来るんですけどミニじゃ無理で電線越・・・
息子はピタで行ってたRC現場で型枠搬出と屋根材搬入

明日香重機の任務本日無時完了
担当監督さんや職方の皆さんに挨拶して現場を離れたとの事でした
次回はピタのデビュー現場の2期工事の現場で御一緒する事になるのかな~
次回現場でも宜しくお願いしますm(__)m
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年6月19日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。