2019年7月11日
まずは昨日の夜勤から
エアコン室外器 8馬力×4台を5階屋上電線越で 作業半径23m以上

見立て通り奥まで届かずで後5mは8馬力の室外器120キロを私を含む4人で人力施工
私ともう一人の年配者はコンプレッサーの逆側の軽い方を持つて行ったのは
言うまでも有りません・・・若者達 君達はコッチを持つんだって言ったのは私です(笑)
片側車線全部使って25R据えれば全部届いて楽だったとは思いますけどそうすれば
ガードマンの人数や保安機材等で経費が沢山掛かるんで費用対効果でピタで
行ける所までになりました (;^ω^)
偶然この現場の裏側100mでも同業者様お仕事されてました

こちらは完全通行止め 動画サイトでは見た事有るけど仕事してるの初めて見ました
ピタと同じでセットが早くて大きな作業半径取れるのが魅力なのかな~
ウチは12時前に終わったんで帰りに少し見学してました(^-^)
今日は雨でしたけどそれぞれ現場に
コッチはこの前弟が建て起こし壁を組んだ現場で木造建て方

計算では壁は2.3tのハズでしたけど吊ると2.6t雨で重くなったかな(;^ω^)
息子はピタでRC現場

作業時以外は足たたんで待機の現場 夜勤明けには丁度良い現場です
私は小学校のエアコン室外器入替

この時期に1台入替ですから故障の緊急物件ですね~
授業中の教室真横にクレーンセット 8割の子供が先生みないでコッチを見てる
先生負けずとコッチ側のカーテンササっと引かれました・・・
14時搬入 2段ジブで1個入れ替えて14時半終了 搬出
先生お邪魔しました~ m(__)m
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年7月10日
息子はピタでSE構法建て方

現場は電線祭り
ミニなら線下からやったり孫だして上からやったり・・・
でも1t超えるボード搬入なんかも有ったりして・・・・ピタが妥当な選択かな~
コッチは弟担当現場

昼抜きでやり終い 14時終了
私は折板搬入

全部で10回ほど吊って作業終了
今日は昼間に楽したのでピタの夜勤の手元に夜出てきま~す (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年7月9日
昨日今日の2日工程が進み過ぎて今日は現場が無くなった私
朝から相棒と戯れてました
この前壊れた所の修理開始 社内では、それは壊れたじゃ無く壊したと言われてますが・・・
溶接機出して肉盛りして溶接して最後にガンで補修塗装してもらい無時午前中に修理完了
午後も1時間外に出てましたけどその後は3トン少しメンテしたり
ピタの三者通話の無線機セッティングしようとしてる息子に
アドバイスしながら邪魔してみたり(笑)

イロイロ考えながら無線機の外部アンテナの場所考えると専用アンテナ機台を作る事に
昔アマチュア無線やってたんで、どうしてもアンテナ位置に拘ってついつい
横から担当機でも無いのに内政干渉・・・(;^ω^)
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。
2019年7月8日
今日は写真貰えなくて私の現場だけ

給油施設の防火壁の補修作業 ウチから近くて約15分
現場近いって良いですね~
息子は枚方で機械荷降ろし
弟は滋賀県米原 往復200キロオーバー 帰りは4時間掛かって戻ってきました
来てくれって言われれば出来るだけご要望に応えたいですね・・・大変ですけど(;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年7月6日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年7月5日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年7月4日
今日は久し振りにツーバイ建て方

事前打ち合わせではこんなに先行足場が高くなるとは聞いてませんでした・・・
まぁクレーン開口が有ったのでクレーン開口にブームが倒れる様に据えると
旋回はトイレと2cmの隙間 少し責め過ぎたかな~
久し振りに朝から18時までアクセル全開の建て方 一日があっと言う間に過ぎました・・・
大工さんからはカメラ付きは良いって(^-^)
コッチは息子担当のピタ現場

躯体の半分以上奥まで届いて鉄筋屋さんから結構奥まで届くね~って(^-^)
弟はRC現場に行ってたんですけどコッチは3者無線助かりますって(^-^)
イロイロな現場の声をフイードバッグして明日に繋げて行きたいと思います
結構お金掛りますけどね~ (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年7月3日
弟は本来 私が行く予定の現場で木造建て方

コッチが良かったな~ (;^ω^)
私は昨日の現場で定時まで型枠フリフリ
朝は近くの現場へ行く息子のピタに同乗して現場まで送ってもらいました
昨日は朝礼後入場でしたけど今日は留置きだったので朝礼出席
朝礼で挟まれ災害防止も言われてましたけど
昨日からこんな感じにしておりました

アウトリガー張れないんで立ち入り禁止ロープも上手く張れなくて
現場に置いて有ったパワーショベルのウエイトに貼るポールお借りしました~(^-^)
以外と具合良かったです
鉄板の上にペタペタ貼るだけdすけどね~ (笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年7月2日
今日はRC現場
朝一番クレーン据えて荷降ろししてると 明日もお願いしてるから材料クレーンの後ろに下ろすからって・・・
出れなくなるやん・・・私明日は自社の建て方現場に行く予定してました(;^ω^)

聞いて無いよ~
最初から聞いてたら配車変更して弟にココに入って貰ってたんですけどね~
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年7月1日
息子はピタでRC現場

弟はこんな感じ

私は朝から雨の中 相棒のグリスアップ
本当はブームグリス塗りたかったけど午前中は雨だったので止めました
午後は今度始まるRC現場で現地打ち合わせ
監督さん 軽く考えてるみたいですけど大変ですよ~
油圧諦めてタワー組んじゃって下さい・・・
現状ではピタでも無理ですわ~ (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。