‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

あれれ・・・

2021年6月30日 水曜日

息子はピタで建築現場へ
弊社お得意様の現場で建築工事も終わって最終回のエアコン室外機搬入

朝、現場着くと あれれ 現場に来てたのは弊社お得意様の空調屋さん 
こうなると仕事は上手く進まないハズは無い !(^^)!
お疲れ様でした~ 

今日のそれぞれ

2021年6月28日 月曜日

弟は16Rで現場へ

メインでベタ倒し

私はRC現場で壁筋搬入

息子はハウスメーカー様物件で屋根パネル据付

進入路が狭くてパネル不可 手組現場ですが屋根パネルだけクレーン施工です (;^ω^)

今日のそれぞれ

2021年6月25日 金曜日

弟はロングスパン解体

息子はSE構法建て方

私は滋賀県で在来木造建て方

15時終了 帰りに同じお客様で近くの次回建て方現場の下見して帰社
京都東インター付近で大雨に・・・ 前が見えない~
凄い雨と風でした(*_*;

今日も暑かった・・・

2021年6月24日 木曜日

息子は木造建て方

弟は現調のち16Rをサービス工場から引き取り

作業半径40mは無理なのでミニで手前に降してR階を台車でゴーな感じです

私は型枠搬出

4トン1台積んで午前中終了
早く戻れて午後は伝票入力やガレージ清掃 今日は暑かったです・・・特に午後の部 (;^ω^)

今日のそれぞれ

2021年6月23日 水曜日

息子はミニで型枠搬出

弟は16Rで地足場搬出

早く終わって帰りにサービス工場へ 鈍感なAMLタッチパネル交換みたいです・・・
ついでに長くほったらかしにしてた手摺のリコールもする事になりました
キャビンにドリルで穴開けるって・・・錆びそうで嫌なんですけどね (*_*;

私は滋賀でSE構法建て方

条件良くてやり易い現場なんですが足元悪し・・・

足元にガスや水道 排水枡が有って新設でそれらが有るって事は掘削して埋め戻して有るって
事 そのまま入るのは・・・ アルミ板4枚敷いて4駆入れてアルミ板が跳ねない様に
ゆっくり進入 最初の2枚は予想通り10cmほど下がりました
アウトリガー下で使うよりこんな使い方の方が多いかな・・・ 有ると便利(^-^)

今日のそれぞれ

2021年6月22日 火曜日

私は昨日の現場で建て方2日目

現場近いって良いですね・・・ 明日は滋賀県行ってきます (;^ω^)

弟はこの前私が建てた現場で隣の建て方

午前中終了で午後は下見に(^-^)

息子はピタで木造建て方

ココも14時過ぎ終了
今日は3台共に早く終わって早く解散になりました
毎日こんな感じでも良いんですけどね (^-^)

暑かったですね・・・

2021年6月21日 月曜日

今日はピタ ミニ 16Rのラインナップ
私は木造建て方 ウチから5分の現場です 

明日もココで~す (^-^)

弟は16Rで鉄筋搬入

息子はピタでどうにもこうにもな現場
電線沢山 設置スペースの無い現場でガレージ部分に3トンクレーンも据われない・・・
結局外から1軒家越しで建て方する事に

とりあえず何とか1時間残業で無時終われたみたいです
弊社のナイロンスリング1組が運送屋さんのトラックに誘拐されたみたいですが・・・
返してくれ~ (*_*;

雨にも負けず・・・

2021年6月19日 土曜日

今日は2件が雨で中止・・・
1件だけは雨天決行

13時半入り14時終了 (^-^)

本日弊社の光回線に接続不良発生 10時頃から16時頃まで電話FAXネット回線全部不通に・・・
こうなるとイロイロ困りますね・・・初めての体験でした(;^ω^)

今日のそれぞれ

2021年6月18日 金曜日

息子はピタで土砂入替

少し前に16トンで建て方させて頂いた高台現場で
植栽の育ちが悪いので客土入替になったみたいです
現場の全員で手掘り2.5立米 ウチのオペも参加したみたいです
皆さんお疲れ様でした・・・次回からはミニミニユンボ搬入しましょう (;^ω^)

弟は鉄筋搬入

私は今日も木造建て方

今日は14時終了 3台中トップで戻って来ました (^-^)

今日のそれぞれ

2021年6月17日 木曜日

16トンは建築現場へ

残りの2台は木造建て方

足場高くて孫1だったみたいです

私はいつもの開発地で建て方
次回建て方の隣の物件の材料搬入も有ってついでに荷降ろし・・・
ユニックで変な所に降ろされても困るんでね(;^ω^)