‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
2021年8月11日 水曜日
息子はピタでRC現場
本日は型枠搬出とガラス搬入

職人さん達からジュース沢山頂いてお腹タポタポになったと・・・
ありがとうございました
私は大阪でSE構法建て方

入口少し狭くてロックピン抜いて一発で現場入れてクレーン据えてる時にインパネ見ると
リヤステア表示が点減してる ん 何かのエラーメッセージ
ステアリングスティック動かしても無反応 ロックピン入れようとスイッチ入れても無反応
エンジン暫く止めて電源落としても、無反応から復帰セズ・・・ アカンやつや

ロックピン入らなかったら時速20キロ位しかスピード出せないやん・・・
ココは大阪 片道20キロ以上弊社ガレージから離れてるし・・・
横の多重ユニットの蓋開けて非常操作で後タイヤ大きく左右に動かして
ロックピンも非常スイッチで入れてエンジン止めて再度電源オンで復旧出来ました
戻って出てたエラーコードをマニュアル見ながら確認してメーカーサービスさんに
問い合わせるとステアリングのポテションセンサー不良かもとの事
こんな所タダノでは壊れないのにな~って今日オイル交換モロモロしてた
GR-120のロックピン周り見るとステアリングのセンターのセンサーしか無いのねタダノ・・・
確かにタダノにはリアステオートロックとか 舵角表示とか無いもんね~
気持ち悪いけど暫く様子見です (;^ω^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年8月10日 火曜日
弟は建築現場へ

16時頃から仕事無くて17時10分前に仕事無いならクレーン片付けますよって言ったら
定時は17時じゃ無いのかと不服顔の若い鉄筋屋さん
年配の職長さんかな? 出てきて、もう片付けて下さいお疲れ様でしたと・・・
一日やってきて嫌な最後の終わり方 相手の気持ち分からんのやろね・・・
何なら黙って無駄な残業付けてやっても良いんですけどね (怒)
息子はピタでハウスメーカ様物件建て方作業

GL+3m程でピタ投入 朝一大工さん達からは奥まで届くの ? って言われたみたいですけど
余裕ですよ~ と答えたと (^-^)
私は業者会に出席の為現場は無し

弊社サービスカーの軽トラでホテル駐車場へ 一番手前の青いヤツが個人的には好みです(笑)
コロナで感染防止に注意しつつ無時終了
懇親会も無くて1時間半で終了 帰りに社長様と少しお話しさせて頂いた時の
又皆で飲みたいわ~ が耳に残る業者会でした・・・
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年8月9日 月曜日
今日は休日出勤が1台 16Rで弟が行ってくれました
今日は台風の影響で風が強くて強風時は作業出来ない程でした・・・

現場の吹き流しは真横から尻上がりに・・・

鉄骨建て方終わった直後の現場でデッキプレート貼って有って土間コンクリートは未施工
台風並みの強風でデッキ上の錆水がクレーン直撃でクレーン全体錆水コーティング・・・
帰社してから30分以上洗車してました お疲れ様でした・・・
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年8月7日 土曜日
弟はミニで木造建て方

少しだけやり難い現場です (;^ω^)
でも午前中で終わったんで良かったのではと
息子はピタでRC現場

こちらの現場も13時終了 (^-^)
私は3トンでエアコンの現場へ

今日は外機のオーバーホール しかも3台分 早く終わるハズも無く17時ギリギリ終わりました
10分ほど走って高速乗ってビューンと1時間ちょっとで戻って来ました
高速乗れる車は楽で良い (^-^)
帰り道の名神と京滋バイパスの分岐点で名神から京滋バイパスに分岐していくMR-130見ました・・・
速度差有り過ぎで周りの車のリアクションが怖かった (゜o゜)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年8月6日 金曜日
今日は16トン ピタ ミニのラインナップ
16Rは久し振りの生コン打設

ピタはRC現場で鉄筋搬入

私は朝からオイル交換して一日相棒のメンテの予定でしたが

8時過ぎからオイル交換していると 緊急依頼の電話が

さっとオイル交換して現場へGO!
10時着セット完了 (^-^)
仕事少なく待機が多くて暑い一日でした・・・(;^ω^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年8月5日 木曜日
今日は16トンとミニ
16トンはG4限定現場へ

今日は防水材と釜の搬入 15時頃終ってたみたいですが
次回作業の場所に移動してジブ出して、あてがって本日終了
息子はミニで木造建て方

2日に私が建て方した現場で反対側の1棟
次回は24日みたいです (^-^)
私は現場下見2件
SE構法建て方現場と螺旋階段の搬出作業
SE構法の現場はこんな感じ

クレーン設置スペースに余裕が無く3トンかな~

コッチは建物越しでピタになりそうです (^-^)
カテゴリー: 今日の現場, 現地調査 | コメントは受け付けていません。
2021年8月4日 水曜日
16Rは建築現場でスラブ筋搬入

今日は珍しく早く帰して頂きました いつもは定時ギリギリなんですが (;^ω^)
私は軽天ボードを搬入

ココの現場は毎回、用事無くなるとすぐに帰らせて頂けるので
今日も午前中終了 午後から相棒メンテしようとしたけどこの暑さ・・・
熱中症予防の一環として冷房の効いた事務所でゆっくりする事にしました(;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年8月3日 火曜日
今日、現場出たのは16Rだけで私は待機班
16Rはこんな感じの現場です

電線越で電線と隔離距離 3mを確保する為に16R孫出しみたいです
大きな躯体じゃ無いので資材のボリュームも少なく仕事は少なめらしいです (^-^)
残りの二人は待機班 今日は3トンのブームカメラシステムの仕上げやメンテナンス

エンジンオイル交換やグリスアップにブームグリス その他モロモロで最後に洗車
ほとんどの作業を息子がやってくれました
私がメインでしたのはガレージの蜂の巣駆除位
買ってきたスプレーが弱いのか直接スプレーしても蜂死にません・・・えっ、なんで死なないの ?
蜂がブンブン飛んできて怖いんですけど~
安い方の殺虫スプレー買ってきた事を激しく後悔・・・
貧乏性の私が悪いんですけどね~
次回からはスズメバチ用の一缶1800円の強力タイプ買う事にしたいと思います (;^ω^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年8月2日 月曜日
今日はミニ 3台のオーダー
弟は16トンからミニに乗換えで建築現場へ

後の2台は木造建て方
これは私の現場

明日もココでもう一棟建て方予定でしたが残念ながら雨で5日に順延です・・・(;^ω^)
息子はピタで建て方へ

ピタゴラスも万能機じゃ無いから何でもかんでもミニの代わりには出せませんからね・・・
まぁ弊社では下見せずに建て方現場にクレーン入れる事は無いので大丈夫なんですけどね(^-^)
明日は本当に雨降るんですかね~ 急に天気予報変わるんだもん・・・(*_*;
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年8月1日 日曜日
今日は休日出勤が1件 私の順番でした (^-^)

10時入で資材揚げて13時頃作業終了

帰りに7日作業の同じお客様現場を
高速道路を途中下車して下見して本日終了 遠方なので見とかないとね
次回も3トンで行けそうです !(^^)!
カテゴリー: 今日の現場, 現地調査 | コメントは受け付けていません。