‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

今日のそれぞれ

2021年3月25日 木曜日

息子はミニでこの前2棟建て方させて頂いた大阪のアパート物件へ

今日は屋根材料搬入 弊社担当作業無時完了 
次回は4月中頃 京都市内でパネルで老人施設みたいです 未だ何も聞いて無いですけどね(;^ω^)

私は昨日の現場に行く筈でしたが朝に中止になってしまい予定変更
朝からこの前メンテした時に出来なかった所をメンテ

この前のジブ作業時にジブ角度計のエラーが出てたのでリールばらして接点とブラシ清掃して
シーブやガイドローラー全て掃除と給脂した所で雨がきつくなり作業終了

早い昼食後滋賀県の建て方現場の下見へ

やり易い現場なんですが設置スペース狭くてクレーンが現場内に収まらない・・・
2日上棟なので留置きしたかったんですけどね~ (;^ω^)

今日のそれぞれ

2021年3月24日 水曜日

今日はミニ ピタ 16トンのラインナップ

ピタは建築現場へ

足場材搬入で11時前に終了 午後は現場下見3件 1件は昨日夜の電話で
報告は25日中って超タイトスケジュール (汗)お疲れ様でした

弟は改修工事の現場で足場材搬出作業

22日も同業者様に25Rで入って頂いた現場なんですけど、その時に沢山搬出したのか
今日は少なめで15時前終了 m(__)m

私は木造建て方

後、1m奥に入れれば3日間留置きするんですが、残念ながら毎日持ち帰りです・・・

今日のそれぞれ

2021年3月23日 火曜日

息子はRC現場で鉄筋地組

入り時間が7時半で早いんですけど終わりも早くて14時過ぎ (^-^)

弟は16Rで差し込み作業

8時過ぎ入場で10時過ぎ終了  (^-^)

メンテの日

2021年3月22日 月曜日

今日、現場は16Rと25Rだけ(;^ω^) 大安なのにね・・・

弟は16トンでSE構法建て方

大きな平屋で最大作業半径は25m ミニじゃ少し無理でした

残った2人は留置き現場の通勤車だった軽トラを朝から現場へ引き取りに
行ってから相棒のメンテ開始
午前中にエアコンとヒーターのベルト3本交換して
タイヤ外す所までして昼ゴハン


本日のメンテ内容
ヒーターエアコンのVベルト3本交換 タイヤローテーション ブレーキオイル交換
フィルター交換3ヶ所 ATF交換 
二人でないと出来ない所を重点的に進めて気が付けば17時でした
後2ヶ所メンテしなくちゃいけない場所有るんですけど、とりあえず一人じゃ出来ない所は終了しました(^-^)

 

長い一日・・・

2021年3月20日 土曜日

昨日は22時頃から20日が祝日で19日に支払済ます為にネットバンキングしてて
22日に応援お願いする現場の依頼書作って23時頃になり
今日も終わった~ でパソコンシャットダウン
ブログ書いて無い事に今日 朝気が付きました・・・(;^ω^)
で、昨日はブログ書いて更新ボタンクリック忘れて2日更新してませんでした・・・

まぁ昨日は3台共に昨日の現場だったんですけどね

息子は大阪の現場で建て方最終日 今日は道路が混んでいて戻るのに時間が掛かったと・・・

弟は16トンで河川工事の現場へ
朝5時入で解体屋さん依頼のユンボ搬入現場へ

ココで玉掛けしてから自分の現場へ

朝5時から長い一日お疲れ様でした 
長く続いた災害復旧現場 やっと終わる事が出来ました 日曜日に大雨が降るみたいですけどね
ギリギリセーフ (^-^)

私も昨日の現場で建て方2日目

今日は屋根パネルだけなので9時半終了~
大工さん達から早上がり良いな~ なんて言われてましたけどやる事有るんですよ・・・
ガレージ戻ってレンタル屋さんにユニック借りに行って
この前弟が伐採した現場の鉄板搬出に行ってきました

現場狭くて、この前借りた3トンユニックが幅2100で出入り苦労したので今日は2トンユニックで・・・
入るの楽勝って現場入って鉄板吊り始めると・・・3段ブームやん・・・確認してなかった (笑)
動きまくって積込み完了 戻ってガレージで敷き込み
 
剝がすより敷く方が手間掛かるんですけど、一人でラフター乗ったり降りたりしながら敷いても
30分ほどで敷き込み完了 やっぱりユニックより相棒です (^-^)

今日は往復160キロ走ってエアコン室外機入替

高速ビューンで帰ってきました (^-^)

 

今日のそれぞれ

2021年3月17日 水曜日

息子はピタでいつもの現場へ

今日は梁筋搬入から梁落としまで

弟はミニで木造建て方

大阪の現場2棟目スタート 前回の半分100坪で今回は3日上棟の予定です

私は留置き4日目 

今日は人手不足で空いてる時には4Tダンプの運転手 又空いてる時はユンボ乗ったり・・・
ユンボのレバーが横旋回なんで乗り難いな~と思いながら乗ってたんですけど
後で聞いたらマルチ付いてますよと・・・
早く言ってよ~ 縦旋回ならもう少し気持ちよく乗れたのに・・・残念(;^ω^) 
後2日の予定ですが、明日からは16Rで弟と交代
私は今日で終わりです・・・フィニッシュまで行けずに残念 

今日のそれぞれ

2021年3月16日 火曜日

ピタはいつもの現場へ

本日のメインは足場盛替え 段々上がって何も見えない現場になったと・・・

弟はミニでパネル建て方 3日工程の一日目

私は今日も山の中

雨が少し心配でしたが川の水位が上がらなかったので仕事も進んで
ゴールが見えてきました (^-^)

今日のそれぞれ

2021年3月15日 月曜日

今日はミニ3台のオーダー

息子はピタで木造建て方

雨で日程変更で今日になったんですけどミニの空きが無く
ピタで代用可能な現場はココだけだったので行ってもらいました
高台なので事前打ち合わせ時クレーン開口もお願いしてたのですが・・・(;^ω^)

弟は日曜日に鉄板敷いた現場で親子吊りで樹木剪定相判
前日鉄板敷いてたので今日は朝一番から定時まで剪定相判


定時まで作業して100m程をバックで現場から出してきました
幸い早く終わった息子が搬出誘導に行ってくれたみたいです
私は留置き二日目

現場はモミジがきれいな所なので出来るだけモミジの枝が痛まない様に
枝下フル伸縮でお仕事しています (^-^)
 

休日出勤

2021年3月14日 日曜日

今日は休日出勤2現場

弟は16トンで工場の現場へ

9時入の11時終了 休日出勤はこんな感じが良いですね~
私と息子はレンタルしてた鉄板を前の現場から引き取り次の現場へ

二人であ~でも無い こ~でも無いと言いながら月曜日にミニで入る現場に敷いてきましたが
普段仕事で御一緒するパネルの運送屋さん達のユニック使いが、いかに上手いかを痛感
まぁ毎回そう思うんですけどね・・・餅は餅屋 
なんせレバーの絵表示見ながら動かしてるんで 上手く早く動く訳無いか・・・汗
で、今日は3人全員が休日出勤なので順番はそのままキャリーオーバー (;^ω^)

完敗・・・

2021年3月13日 土曜日

今日はミニ2台とピタのラインナップ
ピタはいつもの現場なので写真無し

弟はミニで木造建て方

雨で中止にならずに助かりました ココの開発地は次回は30日建て方予定です(^-^)

私は昨日 弟が16Rで行ってくれた現場でした
昨日の不安的中 

本日は自然に完敗

月曜日から仕切り直して頑張りますか (;^ω^)