‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

見える化計画完了

2020年7月13日 月曜日

何とか明日香重機全車 見えるか計画無時完了したみたいです(^-^)
今日の16R現場です

ほっとしたい所ですが3トンのカメラも調子悪いんで
手直ししたいんですけど天気悪くていじれずで
今日は屋根下で出来る事を息子と二人で

電工掲示板の弊社仕様に作り替え
現場に出るよりハードな当社のガレージ内作業
いつも夢中になりすぎてしまい気が付けば昼 気が付けば夕方 みたいな・・・
明日は現場出るんで今日よりは楽かも (^-^)

昨日今日

2020年7月12日 日曜日

これは昨日の弟担当現場
昨日は雨と朝は雷鳴ってましたね・・・

写真は避雷の為、待機中の1枚 安全は全ての作業に優先しますからね

日曜の今日は小学校で空調機の入替現場が1件

休日出勤の順番は私なんですが家の法事と重なり息子に代わってもらいました
ココのお客様次回は25日の日曜日に他の小学校でエアコン入替有るんで
ソッチは私かな 25日の日曜日は重量屋さん依頼の工場の機械吊りも有りますけどね (;^ω^)

同じ日に・・・

2020年7月10日 金曜日

今日は現場は1台だけ
季節物のエアコン室外器入替

午前中に終了 エアコン関連は早く終わらせて頂けるので有難いです
日曜日も学校のエアコンの仕事1件 有難いm(__)m

私は下見を2件京都市内で済ませてきました
1件目はこの現場

設置スペース少なくて現場にベストな提案は3トンクレーンになりました
余りコッチからは3トンはお勧めしないのですが、スペース無くて制約有って
3トンに変更になりました

もう1件はこんな現場

躯体長さ25m 先行足場有り 16トンヒマゴ抜きで行く事に
上の3トン現場とこの現場建て方日被ってます・・・
ピタも予定入ってるんで16は専任オペ弟 ピタも専任の息子・・・私が真夏の3トンクレーン
担当って事になりそうです ・・・(汗)

 

今日は木造建て方

2020年7月9日 木曜日

今日は木造建て方行ってきました
前日確認電話入れると雨天決行との事でしたけど
6時半にガレージ出庫時は土砂降りで現場に向いて9号線西向きに
走ってる時も土砂降りの雨 7時15分過ぎに現場到着
早く着いてた棟梁と、ほんとに建てるのって言いながらモーニングコーヒー頂いて
ボチボチやろうかと7時45分クレーンセット 
棟梁の日頃の行いが良いのか雨降られずに建て方終了

お得意様 社長様より今日は17時まで帰っちゃ駄目って言われてて定時終了
久し振りに御祝儀頂きました
施主様上棟おめでとう御座います 心使いありがとう御座いました

弟は16トンで災害復旧 大雨で傾いた木の伐採作業

10時入の15時終了 早く終わったみたいです (^-^)

今日は3トンで

2020年7月8日 水曜日

息子はピタで建築現場

昨日まで続いた自社仕事に比べ楽で天国だと (^-^)

私は朝からレンタルから戻って来てた敷鉄板を弟と二人で綺麗に敷き直し
午後は3トンで現場へ

少し狭いって事でミニより3トンをチョイスしたんですが
これで正解 ミニが入らない事は無いけども3トンで切り返し無しで何とかギリギリの通路が3ヶ所
3トンで良かった~ (;^ω^)

雨にも負けず

2020年7月7日 火曜日

今日は解体屋さん依頼のユンボ降しとパネル2日目で16トンと3トンの2台


最初に揚げて2フロアー分降ろして今日搬出で残りは下から行けるみたいです
最後までご安全に~

息子は昨日の現場で建て方2日目

野地まで貼って本日終了 大工さんお疲れ様でした (;^ω^)

雨にも負けず!

2020年7月6日 月曜日

今日は雨の中同じお客様でパネル現場が2件
息子は今日から2日工程の一日目

現場狭くて3t限定 明日もう一日息子に頑張ってもらいましょう (^-^)

私担当現場は建て方3日目 本日無時終了

最後にジブ格納して移動 クレーン据えてた所に材料移動して工事フェンス復旧して
本日無時終了 最後に一人でやってて合羽l着ててもビショビショになりました
運送屋さんの玉掛けさんも10時頃に帰って貰ったんでそこからの吊り具も全部私のスリング
当然スリングもビショビショでーす (;^ω^)
で、昨日掃除したチェックリール
今日一日エラーも出ずジブ角度も安定 機械は正直ですね~
余り加藤は詳しく無いですけど日々お勉強させて貰ってます・・・(笑)

ハードな1週間終了~

2020年7月4日 土曜日

今日も雨でしたね~
私は昨日の現場で建て方2日目

弟は手組現場で屋根パネル据付

手組用なので枚数が多かったと言ってました。

息子はピタで屋根パネル据付

ハードな1週間が終わりました~ 来週も頑張ろ~

昨日今日

2020年7月3日 金曜日

昨日は寝落ちしてしまい更新出来なかったので今日は2日分です
まずは7月1日の夜勤現場

エアコン室外機入替作業
ガードマン2名と夜間作業で道路規制保安機材一式を弊社で手配させて頂きました
約1時間で無時終了
次は昨日の作業をまずは弟から

手組現場で材料の荷揚げ

私はSE構法の基礎乗り込み現場の最終日

雨にやられ3日上棟が4日になりましたけど無時 私のプレゼン通りに上手く現場が収まり一安心

息子はピタ現場で屋根パネル据付

70枚ほどで枚数だけなら一日で終われる数なんですけどね
下地追い付かずで残りは4日に (;^ω^)

今日の私は3日上棟のパネル建て方の1日目

今日は2床までで14時終了
いつもなら合板を皆と一緒に貼ったりしてるんですけど、末の請求書とか
他のモロモロとか有って今日は早く現場を離れました
今日は早く帰るんやね~ なんて言われましたけどね(;^ω^)
まぁ私が現場出るとガードマン2名も帰れますからね~

弟は木造建て方

コッチは15時過ぎ終了

息子はピタで狭小木造3階建て方

作業側には電線無いのですが荷受けするのに電線沢山有って
遠い所から材料取ったみたいです
私の見立てとピタ専属オペ息子の見立てに違いが無くって一安心(^-^)

今日のそれぞれ

2020年7月1日 水曜日

まずは弟担当現場
コンビニの看板解体撤去作業

3台の中で一番早く終わった現場 現場は滋賀県で遠いけどね(^-^)

息子の現場も段々と終わりが見えてきたと

明日から屋根パネル施工です (^-^)

私はSE構法建て方3日目

今日は最後に少し下がって組めるトコまで組んで終了
明日は道路に少し出っ張るんで今日はココまで (;^ω^)