昨日はうっかり更新忘れてました・・・
昨日の私は3t限定現場で木造3階建て方
![KIMG2645[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/KIMG26451.jpg)
進入路が狭くて2tショートで材料真ん中に積んで何とかギリギリ
![KIMG2647[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/KIMG26471.jpg)
1.5時間頑張りましたけど3階小屋母屋全部残して現場を撤収
狭い路地裏2日間も通行止め出来ないですからね~
今日は往復80キロほど走って資材搬入
![KIMG2648[2]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/KIMG26482.jpg)
進入路が狭いし勾配凄くてオマケに雨上がりでラフターが沈むは滑るは
久し振りに怖かった~
左右の勾配が余り無かったから真っ直ぐ下に降りれたけど
谷側に勾配だったら3m下の田んぼにゴロンといきそう
久し振りに冷や汗かきました~
次回作業日までに今日お話しした改善点宜しくお願いしますね 監督さん m(__)m
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
昨日 今日
2018年5月9日 水曜日お仕事再開
2018年5月7日 月曜日無事完了
2018年5月2日 水曜日今日は忙しかった・・・
2018年5月1日 火曜日無事完了
2018年4月30日 月曜日今年2月から建て方開始した大規模木造物件
今日は鉄骨外部階段の建て方作業

5月2日にもう1回25Rに入ってもらいキュービクルを据えて全て完了なんですが
ウチの自社機が担当するのは今日が最終回
休日出勤の担当は順番では息子では無かったのですが
最終回って事で今日は息子が志願しての現場入り
2月20日頃にミニでエレベーター棟の建て方から始めて
リース機の25Rを約1ヶ月入れて建て方してその後ミニで資材搬入を1ヶ月弱
おっさんオペ2名も数回現場に行きましたけどほぼ
息子担当で無事故無災害で680坪物件終了しました~
監督さん大工さんその他協力業者の皆様お疲れ様でした
ウチは一足お先に現場離れますけど
引き渡しまでもう少しです 皆様ご安全に~ m(__)m
ゴールデンウイーク近し
2018年4月28日 土曜日今日のそれぞれ
2018年4月27日 金曜日今日のそれぞれ
2018年4月26日 木曜日まずは弟担当現場から

タンク1吊りで早く終わると思ったんですけどね~
14時頃終了で戻って他の現場の打ち合わせに走ってもらいました
コッチは息子担当現場

コッチは定時終了
私は3台中一番難しい現場に行ってきました
まぁ下見したのが私なんで私が行っただけなんですけどね(笑)
現場は狭いし電線の間から荷受けで足場の往来ロープが2本有って
その隙間を行ったり来たり

道路も狭くてトラックも2tショートでピストン輸送
2t6台分を立体パズルから抜きました

まぁ電線防護管掛けてるんで全然大丈夫!(^^)!
掛けて無かったら神経使ってヘロヘロになるとこですけどね~
お客様に防護管の依頼頼んで、忘れてました~なんて言われたら困るんで
ココの現場はウチから防護管の依頼電話しときました~\(^o^)/







![KIMG2613[2]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/KIMG26132.jpg)












