‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

良いもん見てきました

2016年11月18日 金曜日

今日はいつも行かせて頂いてるRC現場
今回は5Fの鉄筋搬入作業 

足場も上がって今回はジブ1段 4トン1台を揚げて9時前から14時まで待機
暇だったんで近くを散策 
近くの模型屋さんに・・・・・・
子供の頃はプラモも好きで良く組んでたんで少し興味が有ったんで・・・・
行ってビックリ こんなんロビーに有りました~

機能美の塊 航空機のエンジン 第二次世界大戦のアメリカのP51ムスタングのエンジンの実物
隣には空冷のB17のエンジンが有ったり見てて飽きませんでした~ 
まさかこんな物が見れるとは・・・・・興味無い人には関係無いかも~!(^^)!

無時完了

2016年11月17日 木曜日

私の現場も今日で無事完了
時間が余ったので空いた時間は屋根パネルをインパクトで締め締め !(^^)!

コッチも昨日の現場で建て方2日目

ココも無時完了
この弟担当現場も本日ユンボを揚げて今回の工事はこれで終了

解体から始まり下水工事 今回は擁壁の石積み 次回位からは基礎工事関連が始まるのかな~ 

今日のそれぞれ

2016年11月16日 水曜日

今日は建て方3件
私現場は変わり無いので写真は無し
コッチは息子担当のハウスメーカー様物件建て方作業 2日工程の一日目

ジブセットは空中だったみたいです
コッチは弟担当の木造建て方

定時に終了  遠方なので少し残業してた2台が戻っても未だ帰って来てませんでした (-.-)

今日のそれぞれ

2016年11月15日 火曜日

まずは私担当のパネル建て方

今日は風が強かったですね~ 
コッチは息子担当のSE構法建て方

少し残業して無事終了
コッチは弟担当の同業者様の応援作業

この仕事が一番楽な現場だったと思います (-.-)

パネル建て方

2016年11月14日 月曜日

今日はツーバイパネルの建て方作業
壁99枚 集成材を30枚 床パネル20枚 本日は4トン11台を荷受け建て方

今回は3~4日の予定で手前のは12月頭に3日工程の予定です !(^^)!

SE構法建て方

2016年11月12日 土曜日

今日はSE構法の工場でミニチュア躯体の建て方デモ作業

12時着で工場に入って工場見学の御客様がプレカットライン見学後
建て方の実演を見て貰ってます

今日は工場に出来上がった材料の半分ほどは2件の当社の御客様のラベルが貼ってありました
建て方ラッシュが始まりそうです(汗)

今日のそれぞれ

2016年11月10日 木曜日

まずは息子担当現場

本日のメイン作業は足場の大バラシだったみたいです
コッチは弟担当の木造建て方

そして私はいつものRC現場へ

朝一台揚げて夕方まで待機で長い一日でしたけど待機時間にワックス掛けを一日しておりました
お蔭で相棒ピカピカです 

今日のそれぞれ

2016年11月9日 水曜日

コッチは弟担当のミニユンボ搬出

吊り代無いのでマーテックの鎖を手繰って吊ったみたいです 
コッチは息子担当の建築現場 

朝に扉2枚吊って16時40分まで待機で本日終了 放置プレイお疲れ様でした
これは昨日の新入り君

一日止まったので雨の中タイヤ外して交換したりブレーキパットをキャリパーから抜いて確認して
減ってそうなパットを交換したり2段ジブまで出してワイヤーの確認してみたり
架装の残りと油脂類の交換に未だ暫く掛かりそうです !(^^)!

待機・待機・待機

2016年11月7日 月曜日

今日は応援のRC現場  もう5回目位でしょうか 監督さん鉄筋屋さん型枠大工さん皆顔見知りに
なってるんでやり易い現場です

朝一番に4トン1台の鉄筋と圧接屋さんの道具を揚げて9時半頃には他の搬入車両が有るので
クレーンを現場前道路に

この状態で14時頃まで放置プレイ(笑)
今日はそんな予感もしてたので洗車セットも持って来てました 

こんな感じにピカピカに磨いてやりました・・・・・・確信犯です!(^^)!
14時半作業終了 今日は2番手で戻りました

今日のそれぞれ

2016年11月5日 土曜日

まずは私担当現場

RC現場で鉄筋搬入 4トン1車 
コッチは息子担当現場

鉄筋 ユニットバスを搬入 最後にポリクレーンを1階上に盛り変えて作業終了
コッチは弟担当のリフォーム現場で資材搬入

内容的にはココの現場が一番難しかったみたいです!(^^)!