今日は午後から2箇所で生コン打設作業
最初は13時着で2号機がこの前打設した現場の立上りを1棟分
電話線下から伸縮で打設してきました・・・ 3立米位なんで楽勝でした
一度ガレージに戻ってベース用の大きいホッパーに積み替えて15時30着の
次の現場へ
ホッパーが大きくて条件も良くて取りも早くてジャスト17:00時終了
ガレージに戻って又立上り打設用のホッパーに積み替え
月曜日の用意をして本日終了(笑) 明日は休みだ~
今日は午後から2箇所で生コン打設作業
最初は13時着で2号機がこの前打設した現場の立上りを1棟分
電話線下から伸縮で打設してきました・・・ 3立米位なんで楽勝でした
一度ガレージに戻ってベース用の大きいホッパーに積み替えて15時30着の
次の現場へ
ホッパーが大きくて条件も良くて取りも早くてジャスト17:00時終了
ガレージに戻って又立上り打設用のホッパーに積み替え
月曜日の用意をして本日終了(笑) 明日は休みだ~
今日は生コン打設作業
私担当は立上り1棟分 10時入りで10時40分には現場を出てきました
同じ御客様で午後にベース1棟分も有ったのですが、そっちは2号機で
私は夕方に他の御客様と伐採作業の打合せの現場へ・・・・・
作業半径25m 設置道路幅が5m 16Rで作業計画をお願いしてきました
自分が行かないので心配事が増えそうです(笑)
昨日の現場も今日で無事完了
日曜日に8時過ぎから カンカンコンコン音出して少し心配してました・・・・
他の現場ですが、平日の12時15分に仕事してたら
昼ぐらいゆっくり静かに昼ご飯を食べさせろ~ !!!
と、5軒向こうの家から怒鳴られて警察呼ぶぞと最近言われたので
そんな人がココの現場の近所に居たら・・・・そりゃあもう大騒ぎ・・・(怖)
でもココは建替え物件で町内会のコミュティも確り確立してて全然問題無し
通る人達も挨拶しながら「立派な大きな家ですね~」なんて具合でした
聞けば施主様は現在町内会の世話役をされてるとの事でした
上棟式で初めて聞きました・・・・・
M工務店様 ココは日曜日仕事して大丈夫はこう言う事だったのね(笑)
2日間ありがとう御座いました
同じ1日なら近隣からも嫌な顔されずに気分良く仕事したいですからね~
施主様上棟おめでとう御座います 2日間心使いありがとう御座いました
朝は高所作業車のオペをしておりました
最近の高所作業車はメカトロ制御が利きすぎて扱いにくいです・・・・・
今日も朝一番にブームを起こして屈伸ブームを開こうとすると干渉制御で動いてくれない・・・
電話で聞くと最初にメインブームを目一杯起こさないと制御が外れないとの事でした(笑)
ココで昼まで仕事してガレージに戻ってクレーンに乗り換え
午後の生コンの現場へ
ベース1棟分ですが、現場前が昨日の雨で柔らかくて
反対側から電線と専通越して打設してきました
立上りの明後日は現場前からの方が良さそうです・・・・
今日の場所からは人の胸から上からしか見えなくて流石に立上り打設は厳しそう
明後日私はココには行きませんけどね(笑)
15日からの現場も今日で無事完了
狭い現場で、資材の搬入車を現場内に入れる為
クレーンは狭いスペースにギリギリセット 仮設トイレの内側で旋回する様に据えてます
今日は17時過ぎに屋根パネルを載せ終えて、ジブを格納 鉄板片付けて作業終了
退出時間厳守の18時前に余裕で出てこれました
イロイロと時間の制約の多い現場でしたが、何とか予定通り3日工程で終われました(笑)