これは昨日の夜勤現場
夜勤3日目 本日メインのシンボルマーク据付て無時完了です
‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
今日のそれぞれ
2023年6月15日 木曜日無時完了
2023年6月14日 水曜日今日のそれぞれ
2023年6月13日 火曜日今日はピタと16t
ピタは木造建て方
流石ハウスメーカー様 防護管も結束もバッチリです (^-^)
弟は16RでRC現場へ
相変わらず設置スペース狭いみたいです
私は相棒と戯れる一日 グリスアップや洗車モロモロしようと
相棒セットしてメインウインチ見ると何だか変
ドラムが綺麗に巻けてない・・・
昨日過巻解除して差し込みやってフックインブラケットまでドンと巻いて
ドラムのワイヤーが1層下にめり込んでたみたいです・・・多分ね
そら、綺麗にドラム巻けないわ (;^ω^)
幸いワイヤーにダメージ無くてブーム伸ばしてドラム巻き直して終わりました
ん、何かおかしいの直感は大事ですよね~
本日 久しぶりに私が洗車しましたので明日は雨です
皆様ゴメンナサイ m(__)m
今日のそれぞれ
2023年6月12日 月曜日休日出勤
2023年6月11日 日曜日今日のそれぞれ
2023年6月10日 土曜日今日のそれぞれ
2023年6月8日 木曜日今日のそれぞれ
2023年6月7日 水曜日今日はミニが2台なんですが12tは入院中なので
1台は今日もピタで贅沢代用
ピタに乗る事が多く最近息子は御無沙汰だった大工さん達と
久し振りに楽しく建て方してきたみたいです
ココのお客様は二重屋根なんですよね~
仕事しながら合間に玉掛けさんにイロイロレクチャーを
コマーシャルじゃ無いですが叩くよりは、称えあおう
仕事の進め方 荷降ろしスペースの使い方 優先するのは
安全が一番で道路沿いでは歩行者や通行車両が最優先
ウインチ巻くのは全ての安全確認後・・・モロモロ
最後に図面の見方も軽く説明しました
今日は吊る順番も材料の割り振り全部私が指示してましたが
中々直ぐには全部出来ないとは思うんですけど
早く覚えて頂いて安全に早く仕事が出来る様になれば
嬉しいな~ そうすると私もクレーン乗ってるだけで良くなるんですけどね~ 今日は喉がガラガラです 偉そうに拡声器で指示出すのは余り好きじゃ無いんです (;^ω^)
とりあえず2日目終了
明日は屋根パネルだけなので午前中終了予定です (^-^)
今日のそれぞれ
2023年6月6日 火曜日明日に追記
2023年6月5日 月曜日今日はピタ ミニ 3t
ピタはいつもの現場で鉄筋搬入
G4ミニは滋賀県でSE構法建て方現場へ
2日上棟で今日にほぼ組めて明日は鉄階段搬入だけかな~
私も3tでお客様は違いますがSE構法建て方へ
朝現場着くと設置スペースに材料山盛り・・・
打合せ通りにして下さいね~ 折角下見打ち合わせしてるんだから
とりあえず道路に停めて材料動かしてから定位置に据えて
建て方スタート (;^ω^)
建て逃げるんで出来るだけココから組んで最後に道路からで建て方です
まぁ躯体がソコソコ長いので3tで外からでは届かないんですけどね・・・