‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ
2022年4月9日 土曜日
今日は大安で忙しい筈でしたが・・・
今日から3日予定の現場が順延になったりして
動いたのはミニ1台・・・そう言えば滅多に電話頂かない
同業者様からも何か仕事有りませんか ? と電話有りましたね 今日の大安
ウチも空いてますよ~ってお答えしてましたが、(;^ω^)
木造1件 息子が行ってくれました

この物件は建て方日が変更になりやっと今日建て方に (^-^)

残りの二人はガレージで、それぞれ相棒と向かい合っておりました(;^ω^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2022年4月7日 木曜日
これは昨日の夜勤のミニ

今回からパトライトの色が変わったみたいです・・・聞いて無いよ~ 黄色じゃ無いのね
お客様のパトライトお借りしたので問題無かったんですけどね (^-^)
コッチは16トン現場

ステージに材料搬入

昼過ぎ終了みたいでした (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2022年4月6日 水曜日
今日は3トンとピタと夜勤でミニ
弟は3トンで木造建て方
先行足場も出来ない位 狭い現場なんですが、
朝行くと仮設トイレが置いて有る・・・それも水洗

今日の夕方搬入予定だったらしいけど接続もしてない使えないトイレは邪魔者以外の
何物でも無い

仕事は順調に進んで15時頃には終わったみたいです
私は息子が夜勤に出るので代打オペでピタでツーバイ手組現場で2回床組

やり易い現場で一度ベースブームの角度決めてしまえば
後は水平ブームだけなんで真上の電線も見なくて良いので首も痛くならなくて
ピタの方が楽ですね (^-^)
交通事故でむち打ち症持ってる私は真上を長時間凝視するの苦手です
クレーンオペでは辛い事ですが・・・(;^ω^)

夜勤の息子は私が戻って入れ替わりで18時頃ガレージ出庫 ご安全に (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2022年4月5日 火曜日
今日はミニ2台
弟現場は撮影禁止で写真無し
私は世界遺産の神社で樹木剪定

最初はブーム差し込む隙間もない位でしたけど差し込むスペースだけ最初に切ってもらって
定位置に (^-^)
午後からは更にセット変え2回

午後は櫻を見ながらゆったりとお仕事 京都市内は櫻満開ですね (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2022年4月4日 月曜日
今日はミニ2台
私は鉄骨積み替え

昼頃終了で13時頃帰社 弁当食べて軽トラに乗換え現場下見に

設備配管沢山で上手く3トンが座れば良いんですけどね・・・(;^ω^)
息子はミニで防水材とエアコン室外機搬入

残業1時間のオマケ付き・・・(;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2022年4月2日 土曜日
今日はミニとピタの2台
長らく通わせて頂いていた壁工RC5階建て物件

本日無時に全ての揚重作業終わりました~ (^-^)
弟はミニでRC現場へ

観光客が多すぎって事でした・・・(;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2022年4月1日 金曜日
息子はミニで植栽工事の現場へ

お聞きしてた内容は1本の植木の入替って事でしたけど
客土の入替も有ったりして 今日は風が強くてやり難かったと・・・

この中に落とし込みですからね・・・
弟は現場無くて16トンのメンテを

ブームグリース塗ったりエアーエレメント交換したり

サービスマニュアルにはエレメント本体はエアブロー禁止って書いてありますけど
ウチではレギュレーターで減圧して軽くエアブローしてますけどね
カミンズの純正エアフイルター お高いですからね
少しでも寿命が延びればと・・・ (;^ω^)
私はミニで鉄骨積み替え現場へ

今日は強風で背中の松の木から枯れた松葉がクレーンの上に沢山落ちてきた・・・
植木屋さん関連の仕事ならブロアーで最後に飛ばして終わりになるんですけどね~
鳶さんはブロアー持って無いですからね (;^ω^)

カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2022年3月30日 水曜日
ピタはいつもの現場へ

長く通わせて頂いたこの現場 次回が最終回らしいです
これは3トンの交換部品

本日交換 リンク品のオルタネーター 国産のバッテリー ベルト3本
16トンもフューエルフイルター2個交換して毎度お馴染み分解してエレメントの汚れ確認
うーん 交換時期の設定に迷う感じな汚れ方でした・・・
汚れてる様で汚れて無い・・・みたいな(;^ω^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2022年3月29日 火曜日
今日はミニと16トン
ミニはRC現場へ

弟はこの前に植木を搬入した現場で客土を地下に搬入

今日は一人残っていたのでガレージでイロイロ相棒メンテしてたのですが、
皆早く終わって戻って来て、16トンが燃料フイルター交換するって事で
相棒片付けて 広いスペースは16トンに譲りました (;^ω^)
2回目の自社でのフューエルエレメント交換
慣れてきて初回より早く交換出来る様になってきたみたいです (^-^)
バタバタしてて写真撮るの忘れてました (;^ω^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2022年3月28日 月曜日
今日はミニ2台と16トン
こちらはRC現場の12t

午前中は吊る物無かったみたいですが・・・
16トンは金曜日の現場で建て方2日目

金曜日にほぼ躯体は組めていたので今日は垂木と野地だけなんですけどね

これはミニでは届かない奥の下屋部分 (^-^)
私は木造建て方へ

ラフターは何とか現場内へ

電線ダラケの中から材料取るんですけど・・・
品物見えないし電線と光ファイバーの隙間もギリギリ
大工さん頑張ってくれて12時過ぎ終了 お疲れ様でした(^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。