今日は16tと13t
息子はリース機の返却で五時発で兵庫県向き
10時前無時ヤード到着 お疲れ様でした
私は久し振りに相棒と大規模木造の現場で屋根合板からのルーフイングまで
向こうの2階部分は反対側から作業半径35m地点 何とか25Rでギリギリでした
後2日で建て方は終われそうです ルーフイング貼りに来た屋根屋さんと
屋根材搬入の打合せも出来て本日終了です (^-^)
今日は雨の天気予報 仕事は大規模木造の現場だけでした
幸い天気はそれ程悪く無く朝、少しだけロスタイムが出たみたいでしたが、
16Rの方は屋根パネルを地組して載せてたみたいです
これで1t程あるみたいです (;^ω^)
こんな感じでブロック化して据付してるみたいです で、16Rの合間に25Rの方で
ワンマンオペさん ちょこっとコッチも仕事
あっち行ったりこっち行ったりまぁまぁ忙しいと (;^ω^)
私は事務方班 作業計画書4件分にその他事務作業
明日は同業者様にミニ3台助けて頂き何とか収まりました
出来るだけ良い現場 近くて条件の良い現場を配車したつもりです・・・
私は早起きして栗東の手前まで走ってきます (^^;)
とりあえず手配出来て良かったです
助けて頂く同業者様 ありがとうございました。m(__)m
今日は25Rと13R
13Rは今日から3日間の予定でパネルの現場へ
明後日がソコソコの雨量の様で前倒しで明日で終わらせるって事でした まぁ仕方有りませんね(;^ω^)
私は夕方用事が出来て朝から滋賀で下見して事務用事の予定でしたけど
朝9時前に乗用車出すと何だか変・・・ リヤタイヤ完全に空気抜けてます・・・(;^ω^)
タイヤ外してタイヤ屋さんに走りました
刺さってたのは釘じゃ無くて金属片だったので簡易修理じゃ無く本格修理
タイヤは命を載せている (^-^)