‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

今日のそれぞれ

2025年1月24日 金曜日

今日はピタと16t

ピタはこの前から行ってる現場の屋根パネル据付へ

現場狭くて本来なら1日で終わらせられる仕事量なんですが
屋根パネルの搬入がユニック降し 入替でピタ据えて屋根パネル据付
明日同じ事をもう1回やって終われるみたいです

16Rはこんな現場へ

私は25Rの現場が一日空いたので現場下見へ

お得意様と現場で打ち合わせ出来ました (^-^)

今日のそれぞれ

2025年1月23日 木曜日

今日はミニと25R

ミニはパネル建て方 3日工程の1日目

本日は2階床まで 次回は土曜日です

ココを午前中で終わらせて午後はエアコン関連の現場へ

何時からでも良いからね~と、お得意様 ありがとう御座いましたm(__)m

私は本日3階壁スタート

130枚揚げて本日終了 段々終わりに近づいてます (^-^)

今日のそれぞれ

2025年1月22日 水曜日

今日は現場は16Rだけでした

3日工程の伐採無時完了です (^-^) お疲れ様でした

ガレージでは3tをゴソゴソと

弊社に来てから一度も使ってない親フック サブフックを更新したのでそれに伴い
親フックも使用確認 問題無く使えるみたいで良かったです
私は朝から打ち合わせの旅へ
どちらの現場も手が空いたら見て下さいねとお願いされていた現場です

1件目は木造建て方現場
お客様と現地で打ち合わせ

現場も狭いのですが進入路も狭くて進入路の道路幅は2400 近隣の車も道路に出っ張ってて
寸法はもっと少なくて2mほどでしょうか 
自社製の屋根パネルも据えるんですが、お客様の自家用3tユニックがワイドボディなので
現場入らずで2t車積み替えで搬入との事 ウチもラフターじゃ無く3tで行く事にしました

ココを10時半頃に出て今度は造園業社様御依頼で神社の強剪定の現地調査

電線に囲まれた現場で線外から剪定してスペース作って線内に据え変えが
ベストかな~ (^-^)

今日のそれぞれ

2025年1月21日 火曜日

今日は25R 16R 3tトラッククレーン

私は昨日に続き3階床組

明日は空けて23日3階壁スタートです

16Rは伐採2日目

3tはエアコン室外機の入替へ

通行止め不可なので3t限定現場です (^-^)

今日のそれぞれ

2025年1月20日 月曜日

今日はピタ 16R 25R

ピタはツーバイ手組現場へ

何とか予定の工程を消化 後は24日25日で屋根パネルです

16Rは今日から3日間伐採現場へ

足元も良く山師さんも上手でノーストレスな現場らしいです 

私は25Rで本日3階床の残り 床パネル55枚載せて午後の部終了

夕方16時過ぎに16Rが留置きになったと連絡有って合板貼りを手伝ってましたけど
ココで止めて現場から阪急の駅に弟を迎えに行って本日終了 (^-^)

今日のそれぞれ

2025年1月18日 土曜日

今日は現場は25Rだけでした 働き方改革で土曜日は仕事少なめです
昨日夕方 土曜日空いてるんなら休んだらって言ったんですけど
やらなきゃならない事も有るし出てくると
結局16Rのメンテをしていたみたいです

これはタイヤローテーション (^-^)

私は昨日に続き25Rで2階壁の残りと3階床梁

昨日はパネルのラックも上に揚げて吊ってましたけど、残り2ラックは上に揚げるスペースも無くて
下から吊って梁も下で広げてアクセル全開 まぁコッチの方が建て方らしくて良い感じ
15時頃には本日の予定終了 

月曜日から床パネ据付 順調に進んでます (^-^)

今日のそれぞれ

2025年1月17日 金曜日

今日はピタ ミニ 25R

ピタは昨日の現場へ

本当は昨日で終わらせて今日はミニで木造建て方へ行く予定だったんですけどね~
お得意様行けなくて御免なさい 
忙しい大安の日に助けて頂いた同業者様 ありがとう御座いました m(__)m

13tは昨日の現場で垂木スタートの屋根合板まで
比叡山の麓の住宅地の朝は冷え込みが凄いと・・・

本日は野地合板とルーフイング

私は25R 2壁スタート

工程通り順調です (^-^)

今日のそれぞれ

2025年1月16日 木曜日

今日はピタ ミニ 3t

ピタはツーバイ手組現場で壁起こし

狭いスペースにセットして奥の壁を起こしてたみたいです

今日で終わり切らず明日もココへ (;^ω^)
今日は棟梁にウチまで積んでもらって帰社
 
13Rは大きな平屋の建て方へ

2日工程で現場留置き コッチも応援大工さんにJRの駅まで送って頂き明日も
駅で大工さんにピックアップして頂くみたいです大工さんありがとうございます m(__)m 

私は福井県で前回の続きでエアコン室外機の搬入へ往復450キロ

前回よりも天候は良かったですが 塩の道を走った3tは
こんな仕上がりに・・・(;^ω^)

16時には戻って貸し出してた道具を引き取りに出てから戻って洗車

とりあえず洗車して留置き現場から電車で戻ってきた弟を駅まで迎えに行って
本日終了 朝、4時半起床の長い1日終わりました (;^ω^)

今日のそれぞれ

2025年1月15日 水曜日

今日は25R 16R 13R

16Rは建築現場へ

頭上は他のクレーンのブームが・・・

息子は25Rでパネル現場へ

午前中に床合板貼り終わって雨も降り出し早い目にシート養生して本日終了
お得意様から現場見て欲しいって電話が有って下見1件

打合せ済まして戻って明日 同業者様に入って頂く現場にナイロンモッコとワイヤーモッコ運んでくれました

私はミニでエアコン室外機入替へ自動車ディーラーへ 今日は水曜日ですからね

1台入替で2吊り 防振架台の搬出で合計3吊り 仕事してるより
世間話が1時間程・・・戻って遅い目の昼食取って午後は下見の旅へ大阪編

まずは1件目 木造在来現場 行き止まりの道路なのでやり易そう 電線も反対側ですし (^^)v

コッチは2件目 ツーバイパネル現場
ココも条件良くて無問題 2件共、条件良い現場でした (^^)v

今日のそれぞれ

2025年1月14日 火曜日

今日はピタ 25R 3t 16R

ピタはRC現場で足場材搬入

3tは年末に行ったツーバイ現場組物件で屋根パネル据付へ

こんな感じで11時半終了 

戻って今度は今日、朝に16Rで緊急依頼頂いた14時着で同業者様のお仕事へ

河川から2台のユンボ搬出して終了

私は息子に代わり25Rでツーバイ現場で2階床組

床合板を貼る所まで行きたかったけど、少し無理でした

まぁまぁ大きな物件です(^-^)