今日はSE構法の建て方作業
昨日 事務所で施工計画時に「明日の現場も足場が予定より出っ張って・・・・・」
と言われてたので覚悟はしてたものの、予想通りでした
写真は材料が減って電線内側に据え直してからの1枚
ここまで来ると後は楽勝です(笑)
2014年6月 のアーカイブ
SE構法建て方
2014年6月10日 火曜日明日は建て方!
2014年6月9日 月曜日今日は16Rと九州で10R・・・・
16Rはウチには無いので勿論雇車 九州の現場も当然雇車
ウチはボウズでした・・・・(泣)
日中に雑用を済まして夕方から御得意様の事務所で、
6月末から始まる大型物件の施工計画を1時間ほどしてました・・・・・
電話で打ち合わせるより図面見ながら打合せする方が安心出来ますすし(笑)
明日は2台は動きますが1台が空いていて
1名は桁掛けの現場で誘導と玉掛けに行ってもらう予定です・・・・
良いのか悪いのか(泣)
一吊
2014年6月7日 土曜日無事完了
2014年6月5日 木曜日梅雨入り・・・
2014年6月4日 水曜日近くと遠く
2014年6月2日 月曜日今日は2ヶ所分の現場しか有りませんでした・・・・
1件は当社ガレージ前の河川改修現場 もう1件は兵庫県でエアコン室外器の入替え作業
私は往復約5時間掛けて戻ってきました・・・・
ヤッパリ現場は近い方が良いですね(笑)