今日は遠方現場 往復130キロほど走ってきました
躯体長さが20mほど有って 1段ジブでギリギリでした

化粧の現場組の合掌も有って時間掛かりました~

コッチは弟が行ってくれた現場です

私が28日行った現場なんですが、今日は鉄筋3車とこの前私がやり残した足場材を揚げてきたみたいです
次回は4日らしいです!(^^)! ココの現場までは片道15分 私の現場は行きは2時間 帰りは
3時間 やっぱり現場は近い方が良いですね~
2016年10月 のアーカイブ
遠いのと近いのと
2016年10月29日 土曜日どのルートで行こうかな・・・・
2016年10月28日 金曜日今日のそれぞれ
2016年10月27日 木曜日サボってます・・・・
2016年10月26日 水曜日RC現場
2016年10月22日 土曜日無時完了
2016年10月21日 金曜日パネル建て方
2016年10月20日 木曜日一番のはずが・・・
2016年10月19日 水曜日今日のそれぞれ
2016年10月18日 火曜日今日のそれぞれ
2016年10月15日 土曜日今日は建て方2件 材料吊り1件
こちらは息子担当の木造建て方

電線下からの伸縮作業の木造建て方 普通の現場みたいに早くは動かないのよ大工さん
建て方前に説明してると思うんですけどね~ 素人の大工さんには分からん事ですからね 大声出しても
早くクレーンは動きません・・・・・(笑) 困ったもんだ
コッチは私担当の手組現場の屋根パネル据え付け作業

手組用でパネルも小さく枚数は100枚弱

この現場は進入路が狭くてパネルは2トンショートでも搬入不可で手組なんですが
屋根パネルだけなら進入可能なのでクレーン使用になりました
枚数有るんでアクセル全開頑張りましたけど15時頃まで掛かってしまいました・・・・
弟は携帯電話が壊れたので暫く写真は貰えそうに有りません・・・(-.-)















