昨日は寝落ちしてしまい更新出来ませんでした・・・・・m(__)m
ブログネタは有ったのですけどね・・・・・
弟は毎日同じ建築現場に向かってるんで写真は有りません
私は木造建て方作業で滋賀県へ向かい13時半に離れて15時着の屋根材搬入現場へ

15時半には作業終了で16時には戻れました
息子も朝から滋賀県で木造建て方

ココを昼で終わらせて私の現場に来てクレーン入れ替えて垂木と野地を楊重 
沢山仕事残してたので19時まで残業して何とか終わったみたいです
お疲れ様でしたm(__)m
2016年9月 のアーカイブ
今日のそれぞれ
2016年9月24日 土曜日休日出勤
2016年9月22日 木曜日今日のそれぞれ
2016年9月21日 水曜日台風
2016年9月20日 火曜日今日は台風で作業中止 事務仕事と病院で一日過ぎました
幸いウチは30分の停電だけの被害でしたけど
九州や四国は大きな被害がでてるみたいですね
皆さんの所はどうでしたでしょうか? 特に知り合いが居る所の近くで
被害情報が有ると気になりますね 皆さん元気かな~ (-.-)
今日中止になった昨日の現場
昨日の16時頃から皆で雨養生してたけど、どうなってるのかな~
明日の朝見るのが怖いな~
何年振りやろ・・・・・
2016年9月19日 月曜日今日のそれぞれ
2016年9月17日 土曜日昨日今日
2016年9月16日 金曜日まずは昨日の現場から

弟に土木現場を替わって志願した木造建て方 約60坪 帰って開口一番 楽しかった~ との事でした
これは昨日の私の現場

枯れて道路に落ちそうな枝だけ掃うので、普通の伐採の方がやり易い・・・・
枝の奥の奥までブーム刺すんでフックも見えません
ブームで枝折ると後で枯れてそれも困りますしね~
3か所動いてそのつどゴンドラ積んで移動 空になった規制線のコーンを片付けて次の工区で店開き私はその都度近くで待機後
お呼びの電話で現場入り・・・・・3か所だけで良かったです(笑)
今日の私は3台中一番近い現場へ

現場は近くて良いのですけど据える場所は切欠きの無い歩道を乗り越え設置で足腰の強いMRを配車
勿論段差には盤木敷いてますけど段差乗り越えは加藤の方が絶対楽ですね~
頭の上には特高が・・・今日も関電の立会いで一日でした
ココの現場は全4棟 もう1棟だけ関電さんとお付き合いしなければいけないみたいです (-.-)













